✿和風とろろおろしオムライス✿

m@n@
m@n@ @cook_40045060

磯の風味香るネバネバソースが美味♪
ふわとろ卵とともにごはんに絡めると絶妙な美味しさです♥

このレシピの生い立ち
naonaosちゃんのレシピ『岩海苔とろろ~釜玉うどん*柚子胡椒風味* 』(ID :18134138 )のとろろ+海苔の佃煮の味付けが大好きで、参考にさせて頂きました♪レシピUP快諾してくれたなおちゃん、どうもありがとう♥

✿和風とろろおろしオムライス✿

磯の風味香るネバネバソースが美味♪
ふわとろ卵とともにごはんに絡めると絶妙な美味しさです♥

このレシピの生い立ち
naonaosちゃんのレシピ『岩海苔とろろ~釜玉うどん*柚子胡椒風味* 』(ID :18134138 )のとろろ+海苔の佃煮の味付けが大好きで、参考にさせて頂きました♪レシピUP快諾してくれたなおちゃん、どうもありがとう♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗1杯
  2. 長ネギ 適量
  3. ちりめんじゃこ 適量
  4. 塩・こしょう 適量
  5. 長芋 50g
  6. 大根 50g
  7. 海苔の佃煮 小1
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 小2
  9. 1個
  10. 豆乳 or 牛乳 大1
  11. 片栗粉 小1/2
  12. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    長芋と大根は、それぞれ皮をむいてすりおろす。
    長ネギはみじん切り。
    大葉は細切り。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、長ネギとじゃこを炒める。

  4. 4

    ごはん(冷めている場合はレンジで温めてから)も加えて炒め合わせ、塩・こしょうで軽く味付け。
    お皿に盛っておく。

  5. 5

    ★の材料を混ぜ合わせる。片栗粉を豆乳(牛乳)で溶いてから卵を割り入れるとダマになりにくいです。

  6. 6

    ごはんを炒めたのと同じフライパンに再度油を熱し、卵を流し入れる。大きく数回かき混ぜ、半熟の状態でごはんの上にのせる。

  7. 7

    ②で混ぜておいたとろろおろしソースをかけ、大葉をのせてできあがり♪

コツ・ポイント

◆豆乳(牛乳)&片栗粉INでふわとろ卵に♪私は、半熟過ぎるかなっていうくらいで火からおろしちゃってます。
◆めんつゆ→味ぽんにしても、さっぱり美味しく頂けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m@n@
m@n@ @cook_40045060
に公開
10才長女、7才長男、夫、私の4人家族。『ヘルシー&体に良くて、なおかつ美味しい』を心がけています♪なるべくレシピのカロリーと塩分も記載していきたいと思います。ただいまコメ欄お休み中です。✿美味しく食べてダイエット部No.36 ✿酵母の会No.35
もっと読む

似たレシピ