パスタ・トンノ(トマトとツナのパスタ)

sakura'03
sakura'03 @cook_40017547

むかしバイトしていたイタ飯屋のまかないでよく出たパスタです。缶詰だけでつくるので材料の無いときに便利です。
このレシピの生い立ち
学生のころ、イタ飯屋でバイトしていました。まいかいで一番多く登場したのがこのパスタ。今から思えば、一番材料がかからないというか、缶詰だけでできるから便利だったのかも。オリーブオイルを多めにするとお店の味ですが、自宅なので控えめで作ってます。

パスタ・トンノ(トマトとツナのパスタ)

むかしバイトしていたイタ飯屋のまかないでよく出たパスタです。缶詰だけでつくるので材料の無いときに便利です。
このレシピの生い立ち
学生のころ、イタ飯屋でバイトしていました。まいかいで一番多く登場したのがこのパスタ。今から思えば、一番材料がかからないというか、缶詰だけでできるから便利だったのかも。オリーブオイルを多めにするとお店の味ですが、自宅なので控えめで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. パスタ 300g
  2. トマト水煮缶(カット) 1缶
  3. ツナ缶 1缶
  4. 砂糖(又は蜂蜜) 小さじ1~2
  5. 塩(あれば岩塩) 適量
  6. オリーブオイル 大3
  7. にんにくみじん切り 小さじ1~2
  8. 黒コショウ、オレガノ(あれば 適量
  9. 鶏がらスープの素 大1

作り方

  1. 1

    パスタを塩を利かせたお湯で既定の時間より30秒短く茹でます

  2. 2

    パスタを茹でている間にソースを作ります。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて焦がさないように炒め香りを出します

  3. 3

    2にツナ缶を汁ごと、トマト缶もそのまま全部入れ、砂糖と鶏がらスープ、塩で味を調えます

  4. 4

    5分ほど中火で煮詰めて、茹で上がったパスタとコショウ(あればオレガノも)入れて20秒~30秒炒めるようにソースを絡めます

  5. 5

コツ・ポイント

オレガノの代わりにローレル(月桂樹)を1枚入れても合います。オリーブオイルを倍量にするとお店の味っぽくなります。
塩加減はお好みで。
お好みで、粉チーズを添えてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakura'03
sakura'03 @cook_40017547
に公開
小学校の時から洋菓子作りが趣味でしたが、結婚してからは和洋中に和菓子も楽しくて仕方ないです。フルタイムの仕事も忙しくなり、休みは少なくなりましたが、大きくなった料理好きな子ども達に、母さんのレシピだけは残しておいて!と言われ、記録として残しています
もっと読む

似たレシピ