※冬の楽しみ・ 牡蠣のオリーブオイル漬け

Mawaru7
Mawaru7 @cook_40042285

100レポ、2回目の話題入り感謝★冬の楽しみ♬パスタやオードブル、おつまみにも♬
このレシピの生い立ち
※ 居酒屋さんで食べてからのお気に入り。お店では白ごま油で作る・・ということ
でしたが、うちにいつもあるオリーブオイルで。

※冬の楽しみ・ 牡蠣のオリーブオイル漬け

100レポ、2回目の話題入り感謝★冬の楽しみ♬パスタやオードブル、おつまみにも♬
このレシピの生い立ち
※ 居酒屋さんで食べてからのお気に入り。お店では白ごま油で作る・・ということ
でしたが、うちにいつもあるオリーブオイルで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣 1パック(だいたい400g~500g)
  2. オリーブオイル 適量
  3. オイスターソース 大1
  4. ラー油 小1
  5. 鷹のツメ 1本
  6. 片栗粉(略可) 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣は片栗粉をまぶして、流水でていねいに洗う。 フライパンに油を引かずに牡蠣を軽く表面に焼き色がつくまで焼く。☆

  2. 2

     1のフライパンにオイスターソースとラー油を入れて、味を絡めるように焼く。牡蠣を取り出して、冷めるまでちょっとまつ。。。

  3. 3

     保存容器などに、牡蠣と鷹のツメをいれて、オリーブオイルをかぶるくらい入れる。一晩漬けたら、いつでも食べごろ。

  4. 4

    ★ 冷蔵庫で、6・7日くらいは日持ちします。季節や状態をみてから食べてくださいね^^ 

  5. 5

    ☆09-12-17☆31個目の+10!!! 話題入り☆みなさん素敵なれぽありがとう♡

  6. 6

    ★辛いの苦手な方は鷹の爪は入れないで作ってみてくださいね。残ったオイルでパスタやパンにつけても◎

  7. 7

    ☆2013/2/24 +100♡2回目の話題入り感謝(^^)♡

コツ・ポイント

●オイスターソースを入れたら、焦がさないようにやや火を弱めてください。

●ラー油は好みで加減してくださいね。

●オイルが冷蔵庫で固まることがありますか、食べる前に常温においとけば大丈夫です♪
●最初に牡蠣を焼く時は水分を飛ばす感じで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mawaru7
Mawaru7 @cook_40042285
に公開
☆のんびりレシピエール♬旅と映画、音楽、サッカー大好き。SC相模原 http://www.scsagamihara.com/カレー部☆
もっと読む

似たレシピ