いも餅♪クマ型で♪
いも餅♪クマ型で作りました。可愛い♪
このレシピの生い立ち
家にあるもので、おやつを作ろうと思ったとき作りました。
作り方
- 1
じゃがいもをよく洗い、水分がついたままラップに包み、レンジで中まで柔らかくなるまで蒸す。中くらいの大きさで大体5、6分が目安です。
- 2
中まで柔らかくなったら皮をむき、フォークなどで、かたまりが無くなるまでつぶす。
- 3
豆乳、バターを入れ均等に混ざるように練る。熱くなければ手の方がやりやすいと思います。*この時、水分が少なく全体がまとまらない位にパサついているようなら豆乳を足して下さい!
- 4
好きな大きさに丸めて平らにする。軽くまとめた程度だと、焼いた時に割れてしまう恐れがあるのでしっかり生地をまとめる。この時に型で抜くと可愛くなります!
- 5
フライパンに油をしき重ならないように並べる。焦げ目がついて来たら塩、黒コショウをふり両面がこんがりキツネ色になるまで焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
表面がキツネ色でカリッとなるくらいまで焼いた方が美味しいです。生地にチーズやマヨネーズを練り込んでも美味しいと思います。手軽なおやつに♪
似たレシピ
-
-
-
可愛い♡型抜きいももち♪♪お弁当にも☆ 可愛い♡型抜きいももち♪♪お弁当にも☆
子供が大好きないももちを型抜きして可愛いくしちゃいました♪♪娘も喜んで型抜き♡楽しく親子cook☆お弁当にも(≧∇≦)パパ大好きみほママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18272820