
ジャガイモとこんにゃくと玉ねぎ?!

おなかでポンー @cook_40149553
お砂糖は入っていないのに、玉ねぎと調味料でほのかに甘い~
懐かしい味がします
このレシピの生い立ち
和風のピザの具として作りました。これだけでも美味しかったので
意外な食材の組み合わせだけど覚書として
サラダ油を最後に入れるのは、カロリーを押さえる為と、ピザの具だったので・・・・
お好みで入れて下さい。
作り方
- 1
1
ジャガイモ、玉ねぎは皮を剥いて、食べやすい大きさにする。 - 2
コンニャクは、縦半分に切って横に短冊に薄く切る。お湯で5分ほど湯がく。
ザルにあげて水をきる。 - 3
フライパンに、1、2とじゃこ、お水100cc程と一緒に入れる。
中火でふたをして、煮る。 - 4
ジャガイモが少し固さが残る位のところで、お酒、コンソメを入れる
- 5
ジャガイモが柔らかくなったら、塩コショウ、醤油を加え、味をなじませます。
(この時、水分はほとんど飛んでいます) - 6
最後にサラダ油を風味として加えます。
出来上がり!
コツ・ポイント
フライパンのサイズなどで、水分の量が変わります。加減して下さい。
ジャガイモが、煮える前に水分が無くなってしまったら少し足して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
じゃが芋と玉ねぎのレンジで万能常備菜 じゃが芋と玉ねぎのレンジで万能常備菜
じゃが芋と玉ねぎを洋風に味付けした常備菜。そのままでも、チーズをの出て焼いても、スープにしても、コロッケにしてGOOD! ユミエド -
-
-
とっても簡単★じゃがいもと玉ねぎの味噌汁 とっても簡単★じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
素朴な味。優しい味。じゃがいもほくほく。玉ねぎは少し甘くて。お味噌汁好きさんには一度は作って欲しい一品。好きなお味噌で♪ 彩ーAyaー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273119