薄力粉で‡ふわふわ蜂蜜パン‡(手捏ね)

たき姉☆
たき姉☆ @cook_40098228

柔らかくて扱いにくい生地ですが、頑張ればふわふわの甘〜いパンが出来ますo(^-^)o!
このレシピの生い立ち
HBが無い(^o^; でもふわふわの蜂蜜パンが食べたい!と思って。ついでに薄力粉しかなかったけど、蜂蜜を多めに入れて作ってみました。

薄力粉で‡ふわふわ蜂蜜パン‡(手捏ね)

柔らかくて扱いにくい生地ですが、頑張ればふわふわの甘〜いパンが出来ますo(^-^)o!
このレシピの生い立ち
HBが無い(^o^; でもふわふわの蜂蜜パンが食べたい!と思って。ついでに薄力粉しかなかったけど、蜂蜜を多めに入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 薄力粉 250g
  2. 蜂蜜 50g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 牛乳 150cc
  6. バター 20g

作り方

  1. 1

    ボールに牛乳、蜂蜜を入れて良く混ぜる。寒い時期は牛乳を40度位に温める。40度以上にはしない事。

  2. 2

    ドライイーストを加えて良く混ぜたら、薄力粉、塩を入れてゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    捏ね台に出して捏ねます。指先で生地を持ち上げて台に軽く叩きつける。生地の向きを90度変えながら持ち上げて叩きつける。

  4. 4

    10分位繰返すと、台から持ち上げやすくなる。手にはくっつきます。気にしない(笑)。バターを加えて【3】の要領で捏ねる。

  5. 5

    かなり柔らかくて手にくっつきますが、生地がなめらかになり、台から持ち上げやすくなったらカードでひとまとめにする。

  6. 6

    ボールに移し濡れ布巾をかけて、40度で30分発酵させる。生地は手でまとめられません。1.5倍位になったら一次発酵完了。

  7. 7

    捏ね台に薄く打ち粉をして生地を出す。手の平にも少し打ち粉をして、ガス抜きをしたら生地を2等分にして丸める。

  8. 8

    濡れ布巾をして20分位、ベンチタイムをとる。ベンチタイム後、ガスを抜き成形する。

  9. 9

    濡れ布巾をかけ40度で20分位、2次発酵させる。2倍位になれば完了。あとは蓋をして180度のオーブンで20分焼く。

  10. 10

    焼き上がったら、すぐに型から出して完成です。型を使わずに、丸めて成形するだけでも良いです。

  11. 11

    そのまま食べても美味しいし、トーストしてもGood!甘い蜂蜜の風味と、バターが良く合います。

  12. 12

    冷凍保存した場合、食べる時は少し霧吹きなどで湿らせてから焼くとパサつきませんよ。

コツ・ポイント

捏ねる時、手の平は使わない事。生地の下に指を入れて持ち上げ、小指側を台に軽く叩きつけ、手に持ってる生地を上に被せるようにするのがコツです。あとは、とにかく台にくっつきます。カードを上手く使いながら作業してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たき姉☆
たき姉☆ @cook_40098228
に公開
子供の為に、色々な料理に挑戦してます。作るの大好き、片付け大嫌いな新米ママです。
もっと読む

似たレシピ