磁性鍋で作る簡単きんぴら

magcook
magcook @cook_40148899

なにかと手間のかかる「きんぴら」も、磁性鍋なら簡単に、しかもおいしく仕上がります。

このレシピの生い立ち
電磁レンジの設定等、色々試してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レンコン 1/2本
  2. ゴマ 少々
  3. サラダオイル 少々
  4. みりん 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★磁性鍋は、Lサイズがオススメ。
    ★スノコをしき、水を切らずにしきます。水を切った場合は、底に少量水を入れてください

  2. 2

    電子レンジで

    弱(0.3kw) 2分

  3. 3

    ゴマ油、サラダオイルを少々入れ、みりん、醤油、酒、酢の
    合わせ味を作り、かき混ぜて再加熱
    強(0.7kw) 4~5分

  4. 4

    最後に

    弱(0.3kw) 2分

    その後、少し寝かすとさらにgood!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

magcook
magcook @cook_40148899
に公開
簡単料理をご紹介
もっと読む

似たレシピ