卵焼き(焼き海苔入り)

きりせ
きりせ @cook_40040295

海苔と一緒に巻いた出し巻き卵♪
男性でも食べやすいみたいです。
このレシピの生い立ち
高校時代友達のお弁当に入っていたものを真似して作ってみました。

卵焼き(焼き海苔入り)

海苔と一緒に巻いた出し巻き卵♪
男性でも食べやすいみたいです。
このレシピの生い立ち
高校時代友達のお弁当に入っていたものを真似して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 1個
  2. 焼き海苔 1/2枚
  3. 出汁醤油 適量
  4. 長ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    長ネギを小口切りにする(ネギは入れなくても全然大丈夫です)

  2. 2

    卵を割り、出汁醤油適量垂らし混ぜる。

  3. 3

    2に1の長ネギをいれてもう一度混ぜる。

  4. 4

    油を引き、フライパンを十分に熱する。

  5. 5

    3の卵液を、半分ほどフライパンに流し込み、ある程度固まってきたら海苔を乗せ、普通に卵焼きを作る要領で巻く。

  6. 6

    微妙に海苔がはみ出したりしている場合は、それを隠すようにしながら残りの卵液も焼く。

  7. 7

    私はいつも出汁醤油のみの味付けですが、各ご家庭のいつもどおりの出汁巻き卵で作っていただいて大丈夫です。

コツ・ポイント

お使いになる出汁醤油や薄味派濃味派で出汁醤油の量はかわります。
出し醤油の代わりに、鰹出汁などを使っても大丈夫です。
ねぎだけでなくすり胡麻なんかを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりせ
きりせ @cook_40040295
に公開
専門に入ってから自分でお弁当を作るようになって、冷めても美味しいメニューに挑戦中です。つくれぽ書いていただけると嬉しいですv
もっと読む

似たレシピ