かぼちゃケーキ

dharm
dharm @cook_40051226

ほんのり香るシナモンが甘みにコクをまし、コーヒーにも牛乳にもあうケーキに!
このレシピの生い立ち
サラダを作ろうと蒸したかぼちゃがあまったので、早めに使い切りたくて。

かぼちゃケーキ

ほんのり香るシナモンが甘みにコクをまし、コーヒーにも牛乳にもあうケーキに!
このレシピの生い立ち
サラダを作ろうと蒸したかぼちゃがあまったので、早めに使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. かぼちゃ 中1/6個
  2. 小麦粉 カップ1
  3. 重曹 小匙1/4
  4. バター 80g
  5. 砂糖 大匙6
  6. はちみつ 大匙1
  7. 牛乳 70ml
  8. 3個
  9. シナモン 小匙1/4
  10. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃはゆでるか蒸すかして潰しておく。
    小麦粉は重曹といっしょにふるっておく。

  2. 2

    バターと砂糖、蜂蜜、シナモン、バニラエッセンスは白っぽくなるまで、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に潰したかぼちゃを加え、牛乳も加えてしっかりと混ぜる。かぼちゃそのものの味を楽しみたければさっと混ぜるだけでも可。

  4. 4

    卵は別のボウルでもったりするくらいに泡立て器で混ぜ合わせておく(泡立てる必要はない)。

  5. 5

    4のたまごを3の種に加え、しっかり混ぜ合わせたら、1の小麦粉を入れ、さっくり切り混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れ、160℃に予熱したオーブンで45~50分焼く。

  7. 7

    しっかりラップして、水分を逃さないようにし、冷蔵庫などで1~3日くらいねかすと味が落ち着いておいしく食べられます。

  8. 8

  9. 9

    バリエーション1:かぼちゃをバナナに変え、生地にインスタントココアを混ぜ込んでみました。

  10. 10

    全卵を別立てにしてジェノワーズ状にしてみました。かぼちゃが熱いうちに、バター、牛乳も混ぜておくと、あわせやすいです。

  11. 11

    紫芋でアレンジ。うまい。。。

コツ・ポイント

卵のあわ立て基本必要ありませんが、かぼちゃなど水分のあるものを入れるときは、卵をキモチしっかり混ぜ合わせてから加えると焼き上がりがふんわり軽くなります。
仕上げにはちみつ(分量外)をまわりに塗ってからラップすると、しっとり感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dharm
dharm @cook_40051226
に公開
オーブンを壊したので、オーブントースターでできる料理を探しています。オーブンで作りなれたものをどうしたらトースターで作れるか。。。けっこう難しいですね。圧力鍋はMTFの3L。これはとても使いやすく、最初からすっかり「うちの子」です。
もっと読む

似たレシピ