作り方
- 1
バターミルクを作ります。牛乳とお酢を混ぜてどろっとするまで置いておく。
オーブンを180度(350F)に予熱。 - 2
その間、小さ目のポールに小麦粉からナツメグまでをふるってよく混ぜる。そこにバターを加え、ハンドミキサーやフードプロセッサーなどでそぼろ状になるまで混ぜる。
- 3
2のミックスから1/3カップ(80cc)を取り分け、砕いたナッツと混ぜ合わせる。これは生地の上にかけるものです。
- 4
残りのミックスにベーキングパウダーとベーキングソーダを加え混ぜる。
- 5
別の大きめのボールに卵と1で準備したバターミルクを混ぜる。 そこに、4のミックスを加え、ハンドミキサーで更にガーと混ぜる。
- 6
4のケーキ生地が混ざったところで、予めオイル塗っておいたケーキ型に流し入れ、3で作ったナッツミックスをケーキ生地の上にまんべんなくふりかける。
- 7
オーブンで30~35分ほど焼いたら完成!
コツ・ポイント
ナッツは何でもいいです。たまたまピーカンナッツがあったので使いました。クルミでもおいしそう。アメリカの計量カップ240cc使用。ケーキの型は特に決まっていないのでお家にあるものを使用して下さい。
似たレシピ
-
バターの風味がたっぷり!ふわふわコーヒーケーキ バターの風味がたっぷり!ふわふわコーヒーケーキ
バターとサワークリームがたっぷり入った、ふわふわ食感のコーヒーケーキです。朝食に,おやつに、冷たいミルクやコーヒー,紅茶と一緒にどうぞ。 Megumi -
アメリカンスタイル コーヒーケーキ アメリカンスタイル コーヒーケーキ
コーヒーケーキといってもコーヒー味ではありません。北米ではおなじみのシナモンとクルミが効いた、コーヒーによくあうケーキです。日にちがたつほどバターがなじんで美味しくなります。アメリカンスタイルでダイナミックに作りましょう。 野菜ソムリエたみたん -
Brown Sugar Cake Brown Sugar Cake
家に常備してある材料で混ぜるだけでできてしまうのに超おいしい!!時間がないときにぴったりなケーキです☆またの名をコーヒーケーキ。コーヒーは入ってませんがコーヒーとの相性が抜群の為です♪ アメリカの計量カップを使用しています。 asa135 -
手間だけど美味ブルーベリーコーヒーケーキ 手間だけど美味ブルーベリーコーヒーケーキ
コーヒーケーキといったって、コーヒーが入っているわけじゃないのよ。多分、ティータイムに合うケーキってことやろね。 元気印主婦の素 -
オーブントースターで 簡単バナナケーキ オーブントースターで 簡単バナナケーキ
オーブントースターで簡単に、本格的なバナナケーキが作れます。しっとり系なので、冷やして食べても美味しいです。 Kobbi -
-
フレッシュクランベリーコーヒーケーキ フレッシュクランベリーコーヒーケーキ
今が時期のクランベリーをふんだんに使った甘酸っぱいコーヒーケーキです。コーヒーケーキとは「コーヒーに合うケーキ」という意味でコーヒー味じゃありません。 Megumi -
-
コーヒー好き必見レシピ第4段☆コーヒー味のコーヒーケーキ コーヒー好き必見レシピ第4段☆コーヒー味のコーヒーケーキ
コーヒーケーキと言えば、コーヒーに合うケーキという意味でコーヒー味ではないのが一般ですが、ここではコーヒー味のコーヒーケーキを紹介します。お気に入りのコーヒーと一緒にどうぞ! Megumi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17352108