秋のパンプキンケーキ

greenfrosch
greenfrosch @cook_40028463

かぼちゃがおいしい季節。シナモンがほんのり香るシンプルなパンプキンケーキを作りたくなります。中はしっとりと、かぼちゃはほっこりと仕上げます。ティータイムが楽しくなる自慢のレシピです♪
このレシピの生い立ち
藤野真紀子さんのレシピを参考に材料をアレンジしました。

秋のパンプキンケーキ

かぼちゃがおいしい季節。シナモンがほんのり香るシンプルなパンプキンケーキを作りたくなります。中はしっとりと、かぼちゃはほっこりと仕上げます。ティータイムが楽しくなる自慢のレシピです♪
このレシピの生い立ち
藤野真紀子さんのレシピを参考に材料をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmx20cmスクエアパン1つ分
  1. かぼちゃ 150g
  2. 小麦粉 200g
  3. バター 150g
  4. たまご 2個
  5. きび砂糖 90g
  6. メープルシロップ 50cc
  7. 牛乳 大さじ3
  8. シナモンパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    (下準備)・バターは室温に。・かぼちゃは皮付きのまま角切りにして蒸し、フォークでつぶす。メープル、豆乳、シナモンを加えよく混ぜる。・

  2. 2

    (メレンゲ作り)卵白をハンドミキサーで角が立つまで混ぜる。途中、きび砂糖の半量を加えさらに混ぜる。

  3. 3

    ボールにやわらかくなったバターときび砂糖の半量を入れ泡立て器で白っぽくふんわりするまでよく混ぜる。 卵黄を1つずつ加え、その都度よく混ぜる。 オーブンは170℃に温める。

  4. 4

    かぼちゃのピューレを加えて混ぜ、薄力粉の半量をふるいながら入れゴムべらで混ぜる。

  5. 5

    メレンゲの半量を加え混ぜたら、残りの薄力粉をふるい入れさっくり混ぜる。残りのメレンゲを加え、全体的に混ざったらオーブンシートを敷いた型に入れ、170℃のオーブンで約40分焼く。

  6. 6

    切り分けて、プレゼントにも喜ばれます!

コツ・ポイント

かぼちゃを蒸すことで栄養を逃さずふっくらした食感になります。皮ごとピューレにして香りも楽しみましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
greenfrosch
greenfrosch @cook_40028463
に公開
ナチュラルな素材を使って、食べた人の体も心もハッピーになるれるレシピを収集&考案中です☆
もっと読む

似たレシピ