スナップエンドウのおかか和え

yuchin5210 @cook_40061444
旬のスナップエンドウのきれいな緑色を生かして和風メニューに☆ポン酢とおかかでさっぱりヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
旬のスナップエンドウを和風メニューに使いたくて作りました。
スナップエンドウのおかか和え
旬のスナップエンドウのきれいな緑色を生かして和風メニューに☆ポン酢とおかかでさっぱりヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
旬のスナップエンドウを和風メニューに使いたくて作りました。
作り方
- 1
スナップエンドウの筋をとり沸騰したお湯に入れて茹でる。
- 2
茹でてきれいな緑色になったらザルにあげ
流水をかける。 - 3
2とおかか、ポン酢をボウルにいれて味見をしながら和えたら出来上がり!
コツ・ポイント
ポン酢でさっぱりいただけます!
スナップエンドウは多めに茹でて半分は茹でたあと冷凍するとあとあと使えて便利です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!モヤシと大根のポンおかか和え 超簡単!モヤシと大根のポンおかか和え
レンチンしたモヤシを大根と、おかかポン酢で和えただけ!削り節が入ってるから、うま味が深まり一品欲しいときなどにオススメ こはるスマイルごはん -
サックサク!スナップエンドウのおかか和え サックサク!スナップエンドウのおかか和え
旬のスナップエンドウは塩茹でを食べるだけでも甘みとサクサク食感が美味しくて止まりません!鰹節の相性も◎!お弁当にもぜひ! 楽食亭こんぺえ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274778