ママのオムレツ✿ホウレン草&シーチキン✿

doiko
doiko @cook_40025408

ほうれん草とツナがたっぷり入ったオムレツ✿ まとめて大きく焼くのもよし、一人分ずつ焼くのもよし、お好みで召し上がれ✿
このレシピの生い立ち
ほうれん草の美味しい時期にママが焼いてくれました✿
タップリのほうれん草がペロッと食べられちゃいます✿

ママのオムレツ✿ホウレン草&シーチキン✿

ほうれん草とツナがたっぷり入ったオムレツ✿ まとめて大きく焼くのもよし、一人分ずつ焼くのもよし、お好みで召し上がれ✿
このレシピの生い立ち
ほうれん草の美味しい時期にママが焼いてくれました✿
タップリのほうれん草がペロッと食べられちゃいます✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. シーチキンツナ 1缶
  3. 3個
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 塩、こしょう お好み量
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ケチャップ お好み量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹で3cm程度に切り、水分を絞る。 ツナ缶の油を切っておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ牛乳と①を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンを中火にかけサラダ油を熱し②の卵液を一気に流しいれ焼く。

  4. 4

    最初は全体を菜箸でかき混ぜ、周りが固まってきたらヘラで形を作り、蓋をして焼く。

  5. 5

    下面に美味しそうな焼き色が付いていたら、裏返して片面も焼く。

  6. 6

    両面を好みの焼き加減で焼き上げてください。

  7. 7

    お好みでケチャップをかけて召し上がれ✿

  8. 8

    2012/4/9『ローソンセレクトを使った朝ごはんレシピ大募集!』で参考レシピに選んで頂きました♪ありがとうございます✿

  9. 9

    ※2013/2/5☆RUN☆さん ごめんなさいコメント入れずに掲載してしまいました。素敵なリピれぽありがとうございます✿

コツ・ポイント

焦げやすいので火加減に注意してください。
お店によりほうれん草の量に差があるので、お好み量を見つけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
doiko
doiko @cook_40025408
に公開
✿生まれも育ちも讃岐っ子だけど、うどんが好きく無い(笑)のんびりペースなキッチンです。どうぞよろしくお願いいたします。✿麺つゆを使ったお手軽な味付けが好きです。✿パン作りは、かなり自己流~HBが無ければ作れません(汗)✿とても不器用なので忙しくなると、つくれぽの掲載等が遅れたり、前後することが多々あります。どうか、のんびりと待っててくださいね~♥
もっと読む

似たレシピ