ながいも&もずく酢でインフルエンザ予防

chapeko
chapeko @chapeko

簡単酢の物♪
長いもはインフルエンザ予防になるらしいですよ。
地元は長芋生産量1位だから病気知らず!?
このレシピの生い立ち
酢が苦手な人でも食べれちゃうミツカン「やさしいお酢」を使って、簡単酢の物です。

ながいも&もずく酢でインフルエンザ予防

簡単酢の物♪
長いもはインフルエンザ予防になるらしいですよ。
地元は長芋生産量1位だから病気知らず!?
このレシピの生い立ち
酢が苦手な人でも食べれちゃうミツカン「やさしいお酢」を使って、簡単酢の物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 無塩生もずく 200g
  2. 長いも 1/2本
  3. ミツカンやさしいお酢 50cc
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    もずくを水洗いしてザルで水切りしておく。長いもは千切りしておく。

  2. 2

    ボールに酢&砂糖&醤油をいれ混ぜて三杯酢を作る。

  3. 3

    もずくと長いもと三杯酢をまぜるとできあがり。

コツ・ポイント

もずくのドロっとしたところへ、シャキシャキの長いもの食感がおもしろい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chapeko
に公開
楽チン&簡単&適当&手抜き!?・・・がモットーの料理ばかり作ってます(笑)。 しかーし、以外とうまい!と言わせるのがおもしろい(‾∇‾)♪ 仕事柄なかなか料理の時間が取れないのが現実・・・。 その為、この楽料理が生まれているわけです。たまに時間があるとスイッチが入りかなり手間をかけて創作します! 試しに作ってみてくださいな~(´▽`)ノ
もっと読む

似たレシピ