絹さやとこんにゃくのスパサラダ風

3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199

もちもち・シャキシャキ食感のスパサラダ。
でもパスタじゃなくてこんにゃくだから、カロリーの心配いらずで食べられます。
このレシピの生い立ち
茂蔵の豆乳こんにゃく冷やしうどんの麺の食感が良くてはまってしまったので、ほかにもいろんな食べ方で使ってみたいと思い、手始めにスパサラダ風にしてみました。

絹さやとこんにゃくのスパサラダ風

もちもち・シャキシャキ食感のスパサラダ。
でもパスタじゃなくてこんにゃくだから、カロリーの心配いらずで食べられます。
このレシピの生い立ち
茂蔵の豆乳こんにゃく冷やしうどんの麺の食感が良くてはまってしまったので、ほかにもいろんな食べ方で使ってみたいと思い、手始めにスパサラダ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しらたき(茂蔵豆乳こんにゃくうどん) 160g(1袋)
  2. 120g
  3. ★みりん 15g(大さじ1弱)
  4. ★醤油 15g(大さじ1弱)
  5. ★和風だしの素 2g(小さじ2/3)
  6. 人参 30g
  7. 玉ねぎ 100g
  8. 絹さや 100g
  9. たまごM 1個
  10. マヨネーズ 35g(大さじ2と1/2)
  11. 10g(小さじ2)
  12. 砂糖 8g(大さじ1)
  13. 3g(小さじ1/2)
  14. うまみ調味料(味の素) 少々
  15. プチトマト 4個

作り方

  1. 1

    茂蔵の豆乳こんにゃくの冷やしうどんの麺だけ使いました。

  2. 2

    こんにゃくうどんを食べやすい長さにカットする。

  3. 3

    にんじんと玉ねぎは千切りにし、水にさらしておく。

  4. 4

    鍋に水、みりん、醤油、和風だしの素を入れて、カットしたこんにゃくうどんをゆでる。
    (沸騰後 弱火5分)

  5. 5

    こんにゃくうどんがゆで上がったら水をよく切って自然に冷ます。

  6. 6

    絹さやをゆでる。
    たまごをゆでる。

  7. 7

    ゆでたまごをつぶしてマヨネーズとあわせ、そこへ酢、砂糖、塩、味の素を加える。

  8. 8

    こんにゃくうどん、千切りにんじん、千切り玉ねぎ、絹さやと 7 を合わせる。

  9. 9

    皿に盛り付け輪切りにしたプチトマトを飾る。

コツ・ポイント

水が出やすいので、こんにゃくうどんと野菜はよく水気を切ってから和える。
絹さやはシャキシャキ感が無くなってしまうので茹ですぎ注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199
に公開
茂蔵の従業員です。ウチの商品が好きで好きでたまりません!そのまま食べてもおいしいですが、さらなる美味しさを求めてアレンジしていきます。主に豆腐、豆乳、油揚げ関連のレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ