おからと彩り豆の茶巾サラダ

Minly3 @cook_40105957
もっと豆類を家族に食べさせたいので、おからをポテトサラダ風にして、さらに茶巾絞りにしてかわいく食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
もっと豆類を食べさせたいと思い、おからをポテトサラダ風にして豆類を混ぜ込んでみました。甘い煮豆と違って積極的に食べてくれました。
おからと彩り豆の茶巾サラダ
もっと豆類を家族に食べさせたいので、おからをポテトサラダ風にして、さらに茶巾絞りにしてかわいく食べやすくしました。
このレシピの生い立ち
もっと豆類を食べさせたいと思い、おからをポテトサラダ風にして豆類を混ぜ込んでみました。甘い煮豆と違って積極的に食べてくれました。
作り方
- 1
耐熱容器に生おからと牛乳を入れ、ラップして1分加熱してからよく混ぜ、冷まします。
- 2
ベーコンは細切りにして炒めておきます。
- 3
あとは材料を混ぜて塩こしょうで味を調え、大体4等分に種を分けます。
- 4
ラップに種をくるんでまとめ、てるてる坊主のようにぎゅっとひねったらラップを外して完成です。
- 5
アクセントにミックスペッパーの粒をちょっとトッピングしました。
- 6
豆の代わりに、ミックスベジタブルを使っても彩り綺麗です。
- 7
お好みで粉チーズを混ぜ込むとさらにコクが出ます。
コツ・ポイント
ベーコンはあっさりしたものより、味が濃いものの方がメリハリがつきます。
水分量がおからによって異なるので、もっさりしている場合は牛乳多めに、柔らかいようなら少なめに調整してみてください。
似たレシピ
-
生おから大量消費!おからの彩りサラダ 生おから大量消費!おからの彩りサラダ
いつもはシンプルなポテサラ風おからサラダを季節の野菜で彩り良くしました。しっとりして高齢の方も食べやすくしています。 yamajamchi -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275412