いかと千切り大根の酢味噌がけ

miyuki12 @cook_40039079
いかと大根の最高の組み合わせに、酢味噌を加えてみました。塩分控えめ、ヘルシーでさっぱり頂けます。
このレシピの生い立ち
するめいかを大好きな酢味噌と合わせてみました。消化を助ける大根を加えるとさっぱりと美味しかったので。
作り方
- 1
いかはわたを除いて、熱湯でさっと茹でて、食べやすい大きさに切る。大きめのいかの時は輪切りを半分に。
- 2
大根はスライサー又は包丁で、細めの千切りにして、軽く絞っておく。大葉は包丁で千切りにする。
- 3
たれの材料を合わせる。
- 4
器に2を敷き、いかを盛り、たれをかけ、大葉を散らす。
コツ・ポイント
万能ゴマ入り酢味噌たれ(ID:18012103)を使って頂いても。その場合は半分の量(100gぐらい)を使って下さい。こちらのたれ、きゅうりなどの生野菜につけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春キャベツのもずく入り酢味噌かけ 春キャベツのもずく入り酢味噌かけ
旬の春キャベツに、旬のもずく入りの酢味噌をかけた、ボリュームがあるのに、ヘルシーな1品です。酢味噌好きな方にお勧めです。 miyuki12 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275810