鶏の甘酢煮

yumitant
yumitant @cook_40058691

骨付きの鶏もものすっぱ煮はよく作りますが鶏ももが安い時は同じレシピで作ってもいいんじゃないですか?
このレシピの生い立ち
大体普通は骨付きとりモモで作るんですけども、今回鶏ももが安かったので

鶏の甘酢煮

骨付きの鶏もものすっぱ煮はよく作りますが鶏ももが安い時は同じレシピで作ってもいいんじゃないですか?
このレシピの生い立ち
大体普通は骨付きとりモモで作るんですけども、今回鶏ももが安かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも 特売で適当に今回500gくらい
  2. 米酢 鶏ももがフライパンにひたるくらい
  3. 砂糖 大3
  4. 出汁昆布 5cm角
  5. 出汁昆布がなければ 顆粒だしで小1
  6. みりん 大2
  7. 薄口醤油 30cc位?
  8. うまくち醤油or濃い口醤油 大1(照りを出すため)
  9. 酢を入れた後鶏ももが隠れるくらい

作り方

  1. 1

    鶏ももをぶつ切り
    深目のフライパンにぎゅうぎゅう
    米酢を浸るくらい入れて調味料を入れます

  2. 2

    灰汁を取り弱火で落し蓋をして煮込みます

  3. 3

    汁気がなくなるくらい煮込めば照り照りでやわらかいおいしい甘酢煮の完成です
    お弁当にもぴったり

コツ・ポイント

一緒にゆで卵を煮るとおいしいですよ
付け合せは別レシピで公開してます
鶏むね肉は合わないようです
手羽先でも良いですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumitant
yumitant @cook_40058691
に公開
適当創作料理ばかりですお金をかけない時間をかけない手間をかけないそんな私です
もっと読む

似たレシピ