えびのカレーマスタード焼き

かんちゃん1210 @cook_40037884
海老をいつもと違う味付けで食べたい時に。ビールのつまみに。お弁当の1品に♪
このレシピの生い立ち
家に海老があったので、いつもと違う味付けで食べたいなと思い、家にある調味料を入れて焼いてみたらおいしかった。
えびのカレーマスタード焼き
海老をいつもと違う味付けで食べたい時に。ビールのつまみに。お弁当の1品に♪
このレシピの生い立ち
家に海老があったので、いつもと違う味付けで食べたいなと思い、家にある調味料を入れて焼いてみたらおいしかった。
作り方
- 1
ボウルに水と塩を入れ殻つきのまま海老を洗う→水道水で洗う。
- 2
殻をむいて、背わたを取ったらペーパーで水気を取る。
- 3
ボウルに下味☆を入れてまぜる。
- 4
フライパンに、サラダ油と粒マスタードを入れて火をつける。
- 5
フライパンがあったまったら海老を入れて両面を焼く。
- 6
焼き色がついてきたらクミンを入れる。(お好みでカレー粉を追加してもOK)
- 7
ふたをして蒸し焼きにする。
- 8
お皿に盛ってできあがり。
コツ・ポイント
粒マスタードは、パチパチはねるので気をつけてください。
カレー粉のかわりにターメリックを同量入れたらスパイシー。
カレー粉、クミン、マスタードはお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パリッ!ワンタン☆の海老カレーポテト揚げ パリッ!ワンタン☆の海老カレーポテト揚げ
四角の面白い海老です☆カレー風味なので海老の臭さも半減^^海老はバナメイ、ブラックタイガー問いません!ビールのお供に☆ あぴたん -
-
スパイスから作る海老カレー:インドカレー スパイスから作る海老カレー:インドカレー
海の幸を使った、美味しいインドカレー。えびの旨みがカレーソースにぴったりで、いつもと少し違うインドカレーが楽しめます。 プラバール -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277048