我が家のビビンバ♪

mikekke @cook_40038929
お家にあるもので~コチュジャンと豆板醤、ない方はこの機会に是非!ご購入を!(笑)
このレシピの生い立ち
ン十年前、韓国の方から習ったレシピを、我が家流にアレンジしてます。本当は、もっと各ナムルににんにくが入ってますが、翌日が気になるんで肉味噌以外は入ってません。人参のナムルをサッパリとナマスに変えてます。日本人の舌にあったビビンバです^^
我が家のビビンバ♪
お家にあるもので~コチュジャンと豆板醤、ない方はこの機会に是非!ご購入を!(笑)
このレシピの生い立ち
ン十年前、韓国の方から習ったレシピを、我が家流にアレンジしてます。本当は、もっと各ナムルににんにくが入ってますが、翌日が気になるんで肉味噌以外は入ってません。人参のナムルをサッパリとナマスに変えてます。日本人の舌にあったビビンバです^^
作り方
- 1
【もやし】
茹でたもやしをよく絞って、塩・ごま油とよぉく和える。 - 2
【ほうれん草】
茹でたほうれん草を、適当な大きさに切って、醤油・ごま油・味の素とよぉく和えて、炒りごまも混ぜる。 - 3
【ぜんまい】
フライパンを熱してから、中火にしてごま油投入。適当な大きさに切ったゼンマイを5分炒め、醤油inで炒める。 - 4
【ナマス】
大根・人参ともに千切りにして分量外の塩小さじ1/2で揉んでおく。水気を切って、酢・砂糖等と和える。 - 5
【肉味噌】
ごま油を熱して豆板醤、にんにくを炒める。香りがたったらひき肉投入。肉に火が通ったら味付け。味をなじませる。 - 6
温かいご飯の上に、それぞれを乗っけて、真ん中に肉味噌in♪かき混ぜて食べながら~好みでタレをinしてください^^
コツ・ポイント
・ぜんまいは国産!味の染み方が全然!違います!
・もやしは茹ですぎないように!沸騰したお湯で1分が目処です。
・豆板醤は火を通すことで角がとれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277615