おぜんざい

かふぇじゅん @cook_40038641
適当でも、美味しく出来たよ。
おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
作ってみたかったけど、漬け置きや、量るのは面倒。
適当にやってみたら、できました。
おぜんざい
適当でも、美味しく出来たよ。
おやつにどうぞ。
このレシピの生い立ち
作ってみたかったけど、漬け置きや、量るのは面倒。
適当にやってみたら、できました。
作り方
- 1
小豆をザルでさっと洗う。
鍋に小豆、小豆から3㎝くらい上までの水を入れる。 - 2
沸騰したら、カップ2くらいの差し水をし、もう一度沸騰させ、ザルにあける(ゆで汁はすべて捨てる)。
- 3
ざっと、小豆を水で洗う。鍋に洗った小豆と、小豆から3㎝くらい上まで水を入れる。
- 4
弱火~中火でゆっくり煮る。
途中、アクをすくい取り、水が少なくなってきたら、カップ1くらいのさし水をする。 - 5
ことこと1時間くらい煮込み、豆が手で簡単につぶせる固さになれば、砂糖を3回くらいにわけて加える。
- 6
塩を加えさらに煮る。味見をして、好きな甘さ、濃さに砂糖や水分を調整して、出来上がり。
- 7
おもち、栗はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277679