辛さ控えめ☆マーボー白菜

ねずこう
ねずこう @cook_40068730

白菜とひき肉のみのシンプルマーボー。白菜を沢山消費したい時に是非(^O^)
辛さ控えめなので、子供でも食べられます。
このレシピの生い立ち
白菜を丸々一個頂いたので、消費する為にマーボー味にしてみました。

辛さ控えめ☆マーボー白菜

白菜とひき肉のみのシンプルマーボー。白菜を沢山消費したい時に是非(^O^)
辛さ控えめなので、子供でも食べられます。
このレシピの生い立ち
白菜を丸々一個頂いたので、消費する為にマーボー味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4個分(約600g)
  2. 豚ひき肉 150~200g
  3. 長ねぎ 10cm
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 1かけ
  6. ●豆板醤 小さじ1/2~小さじ1
  7. ●みそ 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ2
  9. ●酒 大さじ2
  10. ●中華スープの素 小さじ1
  11. ●水 カップ2
  12. ●砂糖 少々
  13. サラダ油 大さじ1と1/2
  14. 片栗粉 大さじ1~2
  15. 大さじ2~4(片栗粉の倍)
  16. 糸唐辛子(飾りなのでなくてもok) 適量

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさに切る。ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ねぎ、にんく、しょうがを炒め香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める。

  3. 3

    ひき肉がポロポロになったら白菜と●の材料を加えて、白菜が柔らかくなるまで煮る。
    片栗粉を水で溶いておく。

  4. 4

    仕上げに水溶き片栗粉で好みのとろみをつけて、出来上がり!あれば青ネギや糸唐辛子を飾ります。

コツ・ポイント

豆板醤はかなり控えめなので、お好みで調整してください。
白菜の水分量により、とろみ加減も異なるので、水溶き片栗粉を少しずつ入れて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずこう
ねずこう @cook_40068730
に公開
お料理とお菓子作りとパン作りが大好きな男の子2人(13歳、11歳)のママです。のんびり更新ですが宜しくお願いします(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ