豆と昆布の*煮物*

くまっぴ☆
くまっぴ☆ @cook_40140795

豆の食感がたまらない昆布の煮物
このレシピの生い立ち
おつまみのいかそうめんと昆布を合わせてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切り昆布乾物 25g
  2. ミックスビーンズ缶 110g入り×1缶
  3. いかそうめん(乾物おつまみ) 10本ぐらい
  4. にんじん 中1本
  5. ちくわ 1本
  6. 油あげ 1/2枚
  7. だしの素 小分け4gパック×1
  8. 砂糖 大さじ1.5杯
  9. 大さじ1杯
  10. 醤油 中さじ1.5杯
  11. サラダ油 適量
  12. 適量

作り方

  1. 1

    切り昆布は5分ほど水に浸けてから洗い、ザルにあげ水気を切る。
    油あげは熱湯をかけ油抜きをする。

  2. 2

    にんじん、油あげ、いかそうめんは5㎝の細切り、ちくわは薄い輪切りに切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱して、にんじん、昆布、油揚げを入れ全体を混ぜる。

  4. 4

    全体に油がまわったら、材料が浸るくらいの水を入れる。豆、いかそうめん、ちくわを加える。

  5. 5

    だしの素、砂糖、酒、醤油を加え、汁気がなくなるまでやや強めの中火で煮る。

  6. 6

    粗熱がとれたら器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

いかそうめんの味も加わるので味付けは少し薄めにしてみました。お好みでお醤油の量を調整してください(^^)
大豆でも美味しくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くまっぴ☆
くまっぴ☆ @cook_40140795
に公開

似たレシピ