白身魚とアサリの白ワイン蒸し

むら屋 @cook_40108305
美味しくて新鮮な魚を使うほど美味しいです。貝はなんでもOK(むき身でもOK)。
このレシピの生い立ち
別名「アクアパッツァ」ともいうようですが、ちょっとそれはおこがましいので、単に「白身魚とアサリの白ワイン蒸し」としました。この貝の出汁が忘れられなくて、作るのは2回目ですが、ここにまとめておこうと思い書きました。
白身魚とアサリの白ワイン蒸し
美味しくて新鮮な魚を使うほど美味しいです。貝はなんでもOK(むき身でもOK)。
このレシピの生い立ち
別名「アクアパッツァ」ともいうようですが、ちょっとそれはおこがましいので、単に「白身魚とアサリの白ワイン蒸し」としました。この貝の出汁が忘れられなくて、作るのは2回目ですが、ここにまとめておこうと思い書きました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルをひき、魚、アサリを入れて、白ワインを入れてフタをして火にかけます。
- 2
アサリのフタが開いてきたら、出来上がりです。
- 3
(貝の下処理と掃除はしてくださいね)
コツ・ポイント
今回は、冷凍タラを使いましたが、魚は絶対に新鮮な生の魚をその日のうちに使うと、抜群にうまいです。安い魚なら1尾300円台ぐらいで、魚屋さんで三枚おろしにしてもらえれば、600円ちょっとで4切れとれるので、その方が美味しいです。白身ならOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白身魚の白ワイン煮(仏版アクアパッツア) 白身魚の白ワイン煮(仏版アクアパッツア)
アクアパッツァとの違いは、魚を焼かずに煮るところです。スープが別格に美味しいのでパンを添えて楽しんでください。 たつや先生 -
魚介ズッパ☆白身魚とエビとアサリのスープ 魚介ズッパ☆白身魚とエビとアサリのスープ
魚介の味と塩だけのシンプルなスープ。簡単な割に美味しくてオシャレ☆フランスパンなどをひたひたして頂きます^^ふたば87
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18279909