土鍋で作る白身魚とあさりのワイン蒸し♡

もんとまる☆ @cook_40206347
お鍋1個でお魚もお野菜もたくさんとれます。ヘルシーだし、色もきれいなのでパーティーにもぴったり!
このレシピの生い立ち
蒸し器を出すのがめんどくさいから、お鍋の次の日に出しっぱなしのお鍋で作りました。
土鍋で作る白身魚とあさりのワイン蒸し♡
お鍋1個でお魚もお野菜もたくさんとれます。ヘルシーだし、色もきれいなのでパーティーにもぴったり!
このレシピの生い立ち
蒸し器を出すのがめんどくさいから、お鍋の次の日に出しっぱなしのお鍋で作りました。
作り方
- 1
土鍋にもやしと豆苗をミックスしたものを敷き詰めます。
- 2
その上にきのこ、あさり、ミニトマト、白身魚(今回はたら)、レモンの輪切りをきれいに並べます。
- 3
白ワインに鶏ガラスープの素を溶いて、鍋に回し入れ、塩胡椒をして、蓋をします。
- 4
中火にかけて、10分弱。あさりが開いてお魚に火が通ればOK。
- 5
お好みでパセリを散らすと見た目にきれいです^ ^
コツ・ポイント
エビやイカを入れても美味しいです。
いつもポン酢で食べてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167792