白菜のひき肉のっけ焼き

食パンダ
食パンダ @cook_40038588

簡単で美味しいよ。白菜とひき肉があればOKなのだ!
白菜の中心部分が残っていたら作ってみてくださいね(^^)/
このレシピの生い立ち
少しだけ残った白菜の残った中心部分・・・。食べごたえのあるものが食べたい!!
悩んだあげくピーマンのひき肉詰めをヒントに作ってみました。

白菜のひき肉のっけ焼き

簡単で美味しいよ。白菜とひき肉があればOKなのだ!
白菜の中心部分が残っていたら作ってみてくださいね(^^)/
このレシピの生い立ち
少しだけ残った白菜の残った中心部分・・・。食べごたえのあるものが食べたい!!
悩んだあげくピーマンのひき肉詰めをヒントに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜(中心部分) 8~10枚くらい
  2. サラダ油 適量
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 小麦粉 大3
  5. ◎水 50cc
  6. ◎マヨネーズ 小1
  7. ナツメグ(あれば 少々
  8. ◎塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜は1枚ずつはがしておく。

  2. 2

    ボウルに◎の材料を全て加え、よく混ぜておく。

  3. 3

    白菜に小麦粉(分量外)をまぶしておく。

  4. 4

    白菜の内側(くぼんでいるほう)に2の材料をスプーンで薄くのばす。

  5. 5

    フライパンにクッキングペーパーをしきサラダ油を入れて弱めの中火にかける。

  6. 6

    ひき肉側を下にして並べ入れ、蓋をしてこんがりと焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    焼き色がついたら裏返して反対側も焼き色がつくまで焼いたら完成です。

コツ・ポイント

クッキングペーパーを使うとフライパンに張りつかないので白菜が扱いやすいよ。
ひき肉を厚めのつけると火の通りが悪くなるので薄くつけるような感じの方がいいと思います。
ひき肉が残った場合、白菜の両面につけて焼いてもいOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食パンダ
食パンダ @cook_40038588
に公開
食べる事が大好きな夫の「う~ん、美味しかったー!」の一言を聞きたくてレパートリーを増やそうと日々、奮闘しております~♪多くのレシピに助けられ成り立つふたりの食卓・・・。ホント感謝、感謝です!なかなかレポのお礼に伺えなくてゴメンなさい(つд⊂)つくれぽを頂いた方には心から感謝しております❤
もっと読む

似たレシピ