紅ショウガの卵焼き

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

紅ショウガを入れた塩味の卵焼き。
甘い卵焼き派の方もお試しください。
このレシピの生い立ち
甘い卵焼きが好きなんですけど、やっぱりお弁当を食べる人の好みに合わせなきゃ。

紅ショウガの卵焼き

紅ショウガを入れた塩味の卵焼き。
甘い卵焼き派の方もお試しください。
このレシピの生い立ち
甘い卵焼きが好きなんですけど、やっぱりお弁当を食べる人の好みに合わせなきゃ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. みりん 小さじ1
  3. 昆布だし(顆粒) 少々
  4. ほんの少々
  5. 紅ショウガ ひとつまみ
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵1個をよく溶いて、みりんと昆布だし、塩を入れ、更によく混ぜます。

  2. 2

    小さい卵焼き器にサラダ油を熱し、卵を一気に流し入れ、卵焼き器全体に卵を回し、

  3. 3

    下の方に火が通って上が半熟の状態で紅ショウガを散らし、

  4. 4

    奥から三つ折りに畳んで中まで火を通したらできあがり。

  5. 5

    お弁当箱に入れやすい大きさに切りそろえましょう。

  6. 6

    この写真のは少し大きめに焼いて十字に切り分けたものです。

コツ・ポイント

卵1個なので小さい卵焼き器を使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ