焼売(基本)

リカ&チャコ @cook_40038677
出来たてのシューマイは格別に美味しい (*^-^)味をしっかり付けているのでお弁当にも良いですよ!辛子醤油で食べてもOK
このレシピの生い立ち
案外簡単なシューマイを作りませんか?
焼売(基本)
出来たてのシューマイは格別に美味しい (*^-^)味をしっかり付けているのでお弁当にも良いですよ!辛子醤油で食べてもOK
このレシピの生い立ち
案外簡単なシューマイを作りませんか?
作り方
- 1
挽肉と玉葱のみじん切りをボールに入れます。玉葱のみじん切りは細かい方が混ざりやすいのでいいです。
- 2
1に皮とグリンピース以外の材料を加えて混ぜます。
- 3
粘りが出る位まで良く混ぜましょう。
蒸し器を準備しておきましょう。鍋に適量の水を入れて沸かして置きます。 - 4
バッド等に分量外の片栗粉を振って置きます。人差し指と親指で丸を作り皮を1枚乗せます。ティースプン1杯位のタネを乗せます。
- 5
形を整えて上にグリーンピースを乗せ軽く押さえます。埋まる位まで押さえてね。食べる分だけ作りましょう。
- 6
今回は蒸し器に入るお皿にクッキングシートを引き5を乗せていますが蒸籠があればそれでもOK。13分位蒸します。
- 7
出来あがりました。温かいうちに食べると美味しいよ!お好みで辛子醤油でどうぞ!
- 8
グリンピースの代わりに枝豆や人参・コーン等で代用しても良いです。無くっても良いです。色々乗せてもOK
- 9
今後、いくつかのアレンジシューマイを乗せる予定ですので基本をマスターしておいて下さいね♪
コツ・ポイント
※6で蒸す時は1度火を止めてから入れましょう。火傷に注意して下さい!布巾があれば蓋にかぶせて蒸すとべたつきが少なくって良いですが無ければ蓋をほんの少しずらして蒸すと良いです。※今回は40個に分けて作りましたので大きければ蒸し時間は多めに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280897