ザ・手抜き!お鍋1つで鮭フレークのパスタ

魚先輩(魚センパイ)
魚先輩(魚センパイ) @cook_40096017

お鍋1つでパパッとちょっぴり和風なサーモンのパスタをつくりました。
どなたか鮭フレーク様はおられませんか~?
このレシピの生い立ち
鮭フレークでパスタを作ろう
野菜もない
じゃあフライパンもいらないか
鍋1つで茹で汁残して
その場で混ぜ混ぜ・・・

はい! 成り行きの産物です

和風の味付けは思いつきですが
コンビニおにぎりでありそうな
しっくりくる優しい味です

ザ・手抜き!お鍋1つで鮭フレークのパスタ

お鍋1つでパパッとちょっぴり和風なサーモンのパスタをつくりました。
どなたか鮭フレーク様はおられませんか~?
このレシピの生い立ち
鮭フレークでパスタを作ろう
野菜もない
じゃあフライパンもいらないか
鍋1つで茹で汁残して
その場で混ぜ混ぜ・・・

はい! 成り行きの産物です

和風の味付けは思いつきですが
コンビニおにぎりでありそうな
しっくりくる優しい味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ乾麺 100㌘ 一人前
  2. お湯 たっぷり
  3. 鮭フレーク 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. ポン酢 少量
  6. ねぎわけぎ 少量
  7. いりごま 少量
  8. 乾燥バジル 少量
  9. 乾燥パセリ 少量
  10. 茹で汁用

作り方

  1. 1

    パスタを塩を入れたたっぷりのお湯で時間通り茹でる

  2. 2

    ザルに開けずに、箸で麺を押さえながらお湯を捨て、麺と少しの茹で汁を少し鍋の中に残す。

  3. 3

    鍋に鮭フレーク・ねぎ・オリーブオイル・ポン酢を入れて強火で火を付けて、箸でかき混ぜながら水気をとろっとソース状にさせる

  4. 4

    皿に盛り付けいりごま・乾燥バジル・乾燥パセリをかけて完成!

コツ・ポイント

最後は強火にする
負けずに強気で高速で混ぜる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
魚先輩(魚センパイ)
に公開
メーカーならびに水産庁「非」公認のさかなと調味料の販促・流通担当ゆるキャラ適当なので細かいレシピは書けませんが思い立ったが吉日でステキなレシピを探してます
もっと読む

似たレシピ