みたらしかぼちゃもち

さときち。 @cook_40083563
北海道の郷土料理「いももち」のじゃがいもをかぼちゃに替えて作りました。かぼちゃの優しい甘さを砂糖醤油の“とろあま”で。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを美味しく楽しく食べるには?栄養面で優等生の野菜を摂る方法を考え、「じゃがいもの代わりにはならないかな?」と誕生したおやつです。
みたらしかぼちゃもち
北海道の郷土料理「いももち」のじゃがいもをかぼちゃに替えて作りました。かぼちゃの優しい甘さを砂糖醤油の“とろあま”で。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを美味しく楽しく食べるには?栄養面で優等生の野菜を摂る方法を考え、「じゃがいもの代わりにはならないかな?」と誕生したおやつです。
作り方
- 1
かぼちゃの皮を薄くむきます。
- 2
かぼちゃを2cm角ほどの大きさに切り、耐熱容器等に入れてラップをかけ、レンジで3分加熱。乾燥を防ぐため水を少し入れます。
- 3
かぼちゃをつぶし、手で触ることのできる温度までさまします。
- 4
片栗粉をいれ、手でしっかりとこね合わせます。
- 5
成形します。厚さ1cm弱、チキンナゲットのような小判型にまとめていきます。
- 6
フライパンにマーガリンをとかし、こんがりと焼き上げます。●印の材料を鍋で煮立てたタレをかけて完成です。
コツ・ポイント
かぼちゃを加熱する容器は丼など深めのものを使うと、そのままその後の作業ができ、洗い物が減りますよ♪
似たレシピ
-
-
ふわもちっ❤懐かしのかぼちゃ団子 ふわもちっ❤懐かしのかぼちゃ団子
ベースのかぼちゃにじゃがいもをプラス♪ふんわり仕上がります^^砂糖醤油やあま~いシロップをかけてアツアツでどうぞ! smilekitchen -
-
-
-
-
子どものためにシンプルに!かぼちゃの煮物 子どものためにシンプルに!かぼちゃの煮物
シンプルな材料のかぼちゃの煮つけです。うちでは砂糖=きび糖を使っているので、優しい甘さになっています。りいちとふう
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281032