ふわもちっ❤懐かしのかぼちゃ団子

smilekitchen
smilekitchen @cook_40077150

ベースのかぼちゃにじゃがいもをプラス♪ふんわり仕上がります^^砂糖醤油やあま~いシロップをかけてアツアツでどうぞ!
このレシピの生い立ち
北海道の美味しいかぼちゃとでんぷんをもらったので子供のころよく食べたかぼちゃの餅を作りました♪ 地元北海道の懐かしい味!忘備録。

ふわもちっ❤懐かしのかぼちゃ団子

ベースのかぼちゃにじゃがいもをプラス♪ふんわり仕上がります^^砂糖醤油やあま~いシロップをかけてアツアツでどうぞ!
このレシピの生い立ち
北海道の美味しいかぼちゃとでんぷんをもらったので子供のころよく食べたかぼちゃの餅を作りました♪ 地元北海道の懐かしい味!忘備録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さい円形で18~20個
  1. かぼちゃ 手の平サイズの坊ちゃんかぼちゃ1個(皮・種つきで約630g)
  2. じゃがいも 2個(約230g)
  3. 砂糖 大2
  4. 片栗粉 大4~

作り方

  1. 1

    かぼちゃは丸ごと耐熱皿に乗せふんわりラップをかけて600wで8分程レンチン
    適当に切ってレンチンでも、茹でてもいいです

  2. 2

    同時にじゃがいもの皮を剥き小さめに切りお鍋で茹でる
    塩を少々(分量外)入れて茹でるといいです

  3. 3

    かぼちゃとじゃがいもが柔らかくなったら熱いうちにマッシャー又はでブレンダーで潰す(かぼちゃの皮を入れるかはお好みで)

  4. 4

    砂糖を入れて混ぜ、お好みの甘さにする。(かぼちゃの甘さで砂糖は加減して下さい)

  5. 5

    片栗粉を混ぜ、耳たぶくらいの柔らかさにする(成形しやすくなる程度の固さ)

  6. 6

    少量ずつ手に取り、好きな形に。厚さは1センチ程度。(あまり厚くならないように成形するといいです)

  7. 7

    少量のサラダ油(分量外)を熱したフライパンで中火で両面をこんがり焼いて完成♪

  8. 8

    そのままでも、お好きなものをかけてもOK。個人的にはケーキシロップをかけて頂くのが好きです❤

コツ・ポイント

・じゃがいもなしでもOKですが少し混ぜることでよりふんわりもっちり仕上がるのでぜひ一緒に入れてみて下さい
・潰し具合はお好みですがしっかりめにマッシュしておけば焼く前の状態で冷凍も可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
smilekitchen
smilekitchen @cook_40077150
に公開
北海道出身、 関東在住♡ 大きなpapaとちょっぴり偏食な女子(19歳)&大食い男子(16歳)とパン&お菓子作りが好きな平凡~な専業主婦の私♡只今少し多忙ですが、「えがおレシピ」を増やすべく 毎日キッチンに立ってま~すd(ゝc_,・。)♪皆様のおかげでお料理が大好きに!!そして素敵な出会いに 感謝です❤
もっと読む

似たレシピ