桜蒸しパン ★宇都宮学校給食

宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku

桜の季節に♪見た目もかわいい簡単蒸しパン
このレシピの生い立ち
学校の調理員さんが、子どもたちが喜ぶ季節感のあるデザートを作りたいと考えてくれた手作りデザートです。

桜蒸しパン ★宇都宮学校給食

桜の季節に♪見た目もかわいい簡単蒸しパン
このレシピの生い立ち
学校の調理員さんが、子どもたちが喜ぶ季節感のあるデザートを作りたいと考えてくれた手作りデザートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ6個分
  1. ホットケーキミックス 1カップ
  2. 1個
  3. マーガリン 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ4
  5. 砂糖 小さじ4
  6. 桜の花の塩漬け 6枚

作り方

  1. 1

    桜の花の塩漬けははさみで茎を切り、水につけて塩出しをする。花が開いたら水気を切る。

  2. 2

    卵を割り、火にかけて溶かしたマーガリン・牛乳と混ぜ合わせる。

  3. 3

    ホットケーキミックスと砂糖を入れたボールに2を加えさっくりと混ぜる。

  4. 4

    菊型カップに流し入れ、水切りした桜の花をのせて12分位蒸す。

コツ・ポイント

★生地が膨らむので、カップの7分目くらいの量が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇都宮市学校給食
宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
に公開
餃子も給食に出ますが、「農業王国うつのみや」には、トマト、ニラ、アスパラガスなどおいしい食材がたくさん。宇都宮市の学校給食は、栄養バランスに配慮し、地元の食材を使い、行事食や郷土料理も取り入れるなど、全市立小中学校に配置された栄養士が、各学校で特色ある献立を作成しています。http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/index.html
もっと読む

似たレシピ