桜蒸しパン ★宇都宮学校給食

宇都宮市学校給食 @miya_oishiikyushoku
桜の季節に♪見た目もかわいい簡単蒸しパン
このレシピの生い立ち
学校の調理員さんが、子どもたちが喜ぶ季節感のあるデザートを作りたいと考えてくれた手作りデザートです。
桜蒸しパン ★宇都宮学校給食
桜の季節に♪見た目もかわいい簡単蒸しパン
このレシピの生い立ち
学校の調理員さんが、子どもたちが喜ぶ季節感のあるデザートを作りたいと考えてくれた手作りデザートです。
作り方
- 1
桜の花の塩漬けははさみで茎を切り、水につけて塩出しをする。花が開いたら水気を切る。
- 2
卵を割り、火にかけて溶かしたマーガリン・牛乳と混ぜ合わせる。
- 3
ホットケーキミックスと砂糖を入れたボールに2を加えさっくりと混ぜる。
- 4
菊型カップに流し入れ、水切りした桜の花をのせて12分位蒸す。
コツ・ポイント
★生地が膨らむので、カップの7分目くらいの量が目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
【vegan】米粉、さくら蒸しパン♪ 【vegan】米粉、さくら蒸しパン♪
【vegan・グルテンフリー・ノンオイル・大豆製品不使用】桜薫る、さくら蒸しパンです 桜餅のような蒸しパンです 薬膳 にゃんたろう薬膳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281347