桜餡と日本酒のパウンドケーキ♡

しゃけ(^ω^)
しゃけ(^ω^) @cook_40150418

春らしく桜餡を使ったお菓子を作ってみました(*^^*)甜菜糖で優しい味に。
このレシピの生い立ち
買っておいた桜餡が余っていたので♡

桜餡と日本酒のパウンドケーキ♡

春らしく桜餡を使ったお菓子を作ってみました(*^^*)甜菜糖で優しい味に。
このレシピの生い立ち
買っておいた桜餡が余っていたので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 100g
  2. 甜菜糖(砂糖でもOK) 60g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. 桜餡 100
  7. 日本酒 大さじ1
  8. ●日本酒 40ml
  9. 20ml
  10. ●グラニュー糖 15g
  11. ●グラニュー糖 15g

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。☆を合わせてふるう。オーブンを170度に予熱しておく。

  2. 2

    ボールにバターを入れ、ゴムベラですり潰す。(省略可)バターに甜菜糖を加え、ふんわりなるまで泡立器ですり混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を少しずつ混ぜ合わせる。

  4. 4

    ふるった粉を3回に分けて入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。(練らないように‼)

  5. 5

    桜餡と日本酒を入れ混ぜ合わせる。クッキングシートを敷いておいた型に入れ、170度で40分焼く。

  6. 6

    生地を焼いてる間にシロップを作ります。●を鍋に入れ、火にかける。沸騰したら鍋からはずし、冷ます

  7. 7

    生地が焼けたら熱いうちに型から外してハケでシロップを塗り込み、完成です。一日置いたらしっとり馴染んで美味しいです♡

  8. 8

    今回日本酒は久保田というお酒を使いました(*^^*)月桂冠や他のお酒でも大丈夫です‼(^o^)

コツ・ポイント

ほんのり桜餡が入ってる感じです。優しい、何となく懐かしいお味(*^^*)ハケで塗る分はお好みで調節してください☆
甜菜糖を使ってしまったため、ブラウンのパウンドケーキになってしまいました^^;砂糖やグラニュー糖だったら綺麗な色になるかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃけ(^ω^)
しゃけ(^ω^) @cook_40150418
に公開
たくさんの人に作ってもらいたいです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ