簡単!*ゴロゴロ野菜のトマトポトフ*

cumirie @cook_40150486
材料と調味料をルクルーゼに入れて煮込むだけ!簡単で、しっかりメインにできる一品です。主人の大好物♡
このレシピの生い立ち
主人が、トマトで鶏肉を煮込んだものが好きなのですが、育児の合間に作るので、面倒臭い工程を全て省略(笑)しました。
簡単!*ゴロゴロ野菜のトマトポトフ*
材料と調味料をルクルーゼに入れて煮込むだけ!簡単で、しっかりメインにできる一品です。主人の大好物♡
このレシピの生い立ち
主人が、トマトで鶏肉を煮込んだものが好きなのですが、育児の合間に作るので、面倒臭い工程を全て省略(笑)しました。
作り方
- 1
適当に野菜を乱切り。
(コトコト煮込むので、大きめに切ります)
じゃがいもだと2〜3等分位、玉ねぎだと4〜6等分でOK! - 2
ルクルーゼに、野菜、鶏肉、調味料を全て入れて、加熱スタート!
- 3
お水は入れる野菜の水分量で変わるので、最初200ccだけいれ、10分ほど中火で加熱してから、具材の8分目までお水を追加。
- 4
極力蓋を開けずに、さらに20分煮込み、あとは火を止めて余熱で放置!
- 5
完成〜♪♪♪
- 6
ルクルーゼなど、ホーローのお鍋がおすすめです。
- 7
手羽元がおすすめですが、鶏肉(ムネ、モモ)、ウインナーやベーコンでも美味しいです!
- 8
ブロッコリーや、アスパラは、茹でておいて、後乗せの方がキレイな緑色を保てます。
- 9
野菜は冷蔵庫にあるもの、なんでもどうぞ!
野菜もお肉も分量は適当です。お鍋に入ればOK。笑 - 10
もう少し手間暇かけたい方は、バターをやめて、オリーブオイルにニンニクを入れてから熱し、鶏肉に焼き目をつけてからどうぞ〜
コツ・ポイント
とにかく、大きめに具材を切ることです。
煮くずれしないし、コトコト煮込むことで、甘みと旨みが出てきます!
というか、切るの面倒臭いし、早く作れるので、一石二鳥*\(^o^)/*
野菜は沢山入れたほうが美味しいし、食べ応えありますよ〜♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!旨みたっぷり☆ゴロゴロ野菜のポトフ 簡単!旨みたっぷり☆ゴロゴロ野菜のポトフ
寒い日はホクホクのポトフであったまろ!ゴロゴロ野菜たっぷりのやさしい味のポトフです。野菜を切ってコトコト煮込むだけ♪ きむきむたん -
-
厚切りベーコンとゴロゴロ野菜のポトフ 厚切りベーコンとゴロゴロ野菜のポトフ
野菜の甘味とベーコンの旨みが凝縮されたスープに大きな野菜で食べ応えあります。スープはリゾットやパスタソースにリメイク♪ ψEmmamaψ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282433