肉みそサラダサンチュ巻き

腸育コンシェルジュ
腸育コンシェルジュ @cook_40127601

コレだけで焼肉気分♡コチジャンとの相性が良い肉味噌はごま油とピーナッツクリームが決めてです。作りおきにも便利です。
このレシピの生い立ち
子供がまだ小さな頃に大人用と一石二鳥になる様に作ったのがキッカケです。

肉みそサラダサンチュ巻き

コレだけで焼肉気分♡コチジャンとの相性が良い肉味噌はごま油とピーナッツクリームが決めてです。作りおきにも便利です。
このレシピの生い立ち
子供がまだ小さな頃に大人用と一石二鳥になる様に作ったのがキッカケです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 鶏ひき肉 80g
  3. サンチュ 好きなだけ
  4. かどや 純正ごま油 濃口 大さじ1
  5. ピーナッツクリーム 大さじ1強
  6. つゆの素 大さじ2強
  7. 鶏がらスープ顆粒 小さじ2/3
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. 玉ねぎ 1個
  10. 高野豆腐(16gくらい) 1個
  11. 生姜スライス 2〜3枚
  12. おろし生姜 大さじ2/3
  13. すりごま 大さじ2
  14. シュガー 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    高野豆腐を熱湯につけておきます。

  3. 3

    2倍に戻ったら絞ってみじん切りにしておきます。

  4. 4

    フライパンに水、生姜スライス、豚ひき肉、鶏ひき肉を入れて火にかけて白くなるまで水から茹でます。

  5. 5

    湧いてきてアクが浮いてきたら一旦、ざるにあけてサッとすすぎます。

  6. 6

    フライパンにひき肉を戻してかどやの純正ごま油、玉ねぎみじん切り、白ワインを加えて炒めます。

  7. 7

    高野豆腐をみじん切、おろし生姜、鶏がらスープ顆粒を加えます。

  8. 8

    ピーナッツクリーム、つゆの素を加えて汁がなくなるまで炒め、仕上げにすりごまを混ぜて出来上がり。

  9. 9

    洗ったサンチュとコチュジャンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ピーナッツクリームのメーカーによって甘さが異なるので甘さによりシュガーで調節して下さい。
#かどや 純正ごま油 濃口#そぼろ#肉味噌

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
腸育コンシェルジュ
に公開
リモート太りさん必見!デジタル本はコチラ→【お腹の脂肪がとけはじめる】を今すぐチェック!腸育コンシェルジュが教える「リモート太り・すぐ眠くなる・老け顔・薄毛・こジワ・便秘・アトピー・ストレス・疲れ・悩みやすい・体臭口臭・視力低下・過食等々は「若さを保つ生活レシピ」で食べながら解決できる。Instagram : wine_glass_tv
もっと読む

似たレシピ