簡単料理☆フライパンで作る手羽先うま焼き

かなこ
かなこ @cook_40099777

作り方全部に写真あり!使う食材順に並んでます。
簡単にできる、おかずにもおつまみにもなる一品です。

このレシピの生い立ち
手羽先は揚げなくてもこんがり料理になります!おつまみにでもおかずにでも!

8~10本くらいの調味料です。本数により加減してください

簡単料理☆フライパンで作る手羽先うま焼き

作り方全部に写真あり!使う食材順に並んでます。
簡単にできる、おかずにもおつまみにもなる一品です。

このレシピの生い立ち
手羽先は揚げなくてもこんがり料理になります!おつまみにでもおかずにでも!

8~10本くらいの調味料です。本数により加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 作り方全部写真付!使う食材順に並んでます
  2. 手羽先 8~10本
  3. ●醤油 大さじ2
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ2
  8. すりごま お好みで

作り方

  1. 1

    火加減の指示のない調理は鍋底に火が当たらないギリ火で調理します。
    ギリ火の説明はこちら!レシピID : 19439165

  2. 2

    手羽先に切れ目を入れる。(赤丸部分は骨が連なっているが必ず骨がなく切れる部分があるのでそこで切り離す)

  3. 3

    手羽先の水気をしっかり拭き取る。(油ではねるため)

  4. 4

    ●の調味料を容器に入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    フライパンをギリ火にし、サラダ油を入れ、油が温まったら手羽先を皮面を下になるように入れる。

  6. 6

    皮目がきつね色になったら裏返し、蓋をする。(しなくてもよいがした方が早く仕上がる)

  7. 7

    蓋を開け、全体に火が通ったら●の調味料を全体に回し入れ、全体に絡めながら、2分程度煮詰める。

  8. 8

    皿に盛り付け、すりごまをふりかける。

コツ・ポイント

手羽先は骨を避けてカットします。
必肉だけの部分があるのでそこをカットします。

焦がさないよう注意だけしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなこ
かなこ @cook_40099777
に公開
食べ物記録。外食のメニュー開発をしてました。料理をしないアルバイトさんが作れるメニュー作りには外食ならではのノウハウがたくさん。そのノウハウを家庭料理に応用し日々料理が楽々。
もっと読む

似たレシピ