簡単料理☆豚と揚げ茄子のハリハリぽん酢焼

かなこ @cook_40099777
レシピ全部に写真付き!フライパン1つで揚げ茄子風に料理!6つの食材で作れます!(塩・油除く)
このレシピの生い立ち
炒め物は重いな~という時、
あっさりと食べられる一品です。
味付けがポン酢だけなので楽チンです。
簡単料理☆豚と揚げ茄子のハリハリぽん酢焼
レシピ全部に写真付き!フライパン1つで揚げ茄子風に料理!6つの食材で作れます!(塩・油除く)
このレシピの生い立ち
炒め物は重いな~という時、
あっさりと食べられる一品です。
味付けがポン酢だけなので楽チンです。
作り方
- 1
火加減の指示のない調理は鍋底に火が当たらないギリ火で調理します。
ギリ火の説明はこちら!レシピID : 19439165 - 2
大根の皮を剥き、おろし金ですりおろす。
- 3
茄子を1cmの輪切りにする。
- 4
水菜を5㎝にカットする。
- 5
プチトマトを半分にカットする。
- 6
サラダ油をフライパンに入れ、火にかけ、茄子を入れる。油を茄子に吸わすように焼いていく。
- 7
片面がきつね色になったら、裏返す。(油が足りない場合は足す)これでフライパンなのに揚げ茄子に!
- 8
茄子の両面が焼けたら、豚肉を入れ、塩コショウをふりかけ、炒める。
- 9
豚肉に火が通ったら、水菜を入れ、軽く炒める。(水菜はすぐに火が通るのでシャキシャキ感が残ってる間に火を止める)
- 10
皿に盛り付け、大根おろしを上に添え、ぽん酢を全体に回しかける。(ポン酢の濃さにより味が変わるので調整する)
- 11
同じ味付けで他にも料理ができる!
簡単汎用レシピを一覧で載せてます!
コツ・ポイント
茄子は焼き揚げのように作ります。
揚げ茄子の美味しい食感が楽しめます。
水菜はあっという間にしなしなになるので
食感を楽しみたい場合は余熱も考えて早くフライパンからはずしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで♡揚げなす✿ฺ♬ε(◕‿◕✿ฺ) レンジで♡揚げなす✿ฺ♬ε(◕‿◕✿ฺ)
フライパンを使わないでレンジで揚げなすが出来ちゃいます♡揚げないので嬉しいカロリーOFFღღ(u‿ฺu✿ฺ)sakikoko
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285870