美味し国のあおさパスタ〜春✿桜えび〜

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

美味し国三重の特産品、あおさのパスタです。なんとも言えないあおさの香りに桜えびの旨みがパスタにからんで絶品!簡単です。
このレシピの生い立ち
地元三重の特産品のあおさが好きなので、イタリアンにも使ってみたくなり作りました。

美味し国のあおさパスタ〜春✿桜えび〜

美味し国三重の特産品、あおさのパスタです。なんとも言えないあおさの香りに桜えびの旨みがパスタにからんで絶品!簡単です。
このレシピの生い立ち
地元三重の特産品のあおさが好きなので、イタリアンにも使ってみたくなり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ 80g
  2. オリーヴオイル 大さじ2
  3. 桜えび 山盛り大さじ1
  4. ホワイトぶなしめじ 50g
  5. あおさ(乾燥) 山盛り大さじ1
  6. 適量
  7. にんにく 1片
  8. 赤唐辛子 1個

作り方

  1. 1

    フライパンに、オリーブオイルと種をとった鷹の爪を入れ、ニンニクが薄く色づくまで弱めの火で加熱。(焦げないように注意)

  2. 2

    ニンニクと鷹の爪を取りだし、同じフライパンで桜えびをカリッとするまで炒めたらとりだす。

  3. 3

    オリーヴオイルを少し足し、ホワイトぶなしめじをさっと炒めたら一旦火を止めておく。

  4. 4

    たっぷりのお湯に、お吸い物くらいのしょっぱさになるくらいの塩を入れ、沸騰したらパスタを表示時間より1分短くゆでる。

  5. 5

    2のフライパンを再び弱火にかけあたためて、桜えびとあおさを入れ混ぜる。3のパスタを茹でたてで軽く水切りしながら加える。

  6. 6

    火を消して、パスタをあえる。水分が少なくてぱさつくようならゆで汁を少し足し、味を見て塩こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

ニンニクと鷹の爪は焦げると苦くなるので注意してください。パスタは茹でたてを和えたいので、先に手順2までを済ませてからパスタを茹でてください。パスタを入れたらすぐ火を消してあえてください。火をつけたままだとパサパサになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ