ピリッと濃厚!菜の花の白味噌和え

satosayo
satosayo @cook_40039497

白味噌を使った甘めの和え衣にカラシを加えてちょいピリカラに。味噌の濃厚さが菜の花に絡んで美味しい~♪
このレシピの生い立ち
白味噌を早く使い切ってしまいたかったんで作ってみたら、思いのほか美味しくてビックリ!甘い中にもカラシのピリッと感があってウマッ!!

ピリッと濃厚!菜の花の白味噌和え

白味噌を使った甘めの和え衣にカラシを加えてちょいピリカラに。味噌の濃厚さが菜の花に絡んで美味しい~♪
このレシピの生い立ち
白味噌を早く使い切ってしまいたかったんで作ってみたら、思いのほか美味しくてビックリ!甘い中にもカラシのピリッと感があってウマッ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 180g
  2. 粉末辛し(チューブでもOK) 小さじ1
  3. ●白味噌 35g
  4. ●砂糖 15g
  5. ●酒 10g

作り方

  1. 1

    ●の材料を鍋に入れ、ヘラで混ぜながら軽く煮詰める。なべ底が見えるくらいになればOK。煮詰まったら冷ましておく。

  2. 2

    「1」が冷めたら、水で溶いた粉末辛子を加え、よく混ぜて和え衣を作っておく。

  3. 3

    菜の花を3cmくらいの長さにカットし、さっと塩茹でして、素早く冷水にとる。※茹ですぎると色が悪くなります。

  4. 4

    しっかりと水気を絞って、「2」の和え衣で和えたら完成。

コツ・ポイント

カラシはチューブでもOK!少しずつ加えながら好みの辛さに調節してください。和えてからしばらくすると水気がでてきます。水気がでても味はしっかりしてますが、見た目的にイヤだったら、食べる直前に和えるようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ