煮豚たっぷり!贅沢チャーハン

yukikuo
yukikuo @cook_40124042

大きめにカットした手作り煮豚をたっぷりと!。一品で晩ごはんになります♪
このレシピの生い立ち
”男子ごはん”で煮豚から作るチャーハンを紹介していたのを見て、自分なりにアレンジしました。
煮豚を作るのに時間はかかりますが、煮込むだけなのでとても簡単。市販のものよりずっとおいしくできます!。

煮豚たっぷり!贅沢チャーハン

大きめにカットした手作り煮豚をたっぷりと!。一品で晩ごはんになります♪
このレシピの生い立ち
”男子ごはん”で煮豚から作るチャーハンを紹介していたのを見て、自分なりにアレンジしました。
煮豚を作るのに時間はかかりますが、煮込むだけなのでとても簡単。市販のものよりずっとおいしくできます!。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 200g
  2. ★しょうゆ 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★日本酒 大さじ3
  5. ★オイスターソース 大さじ1
  6. 適量
  7. ごはん 2膳
  8. 2個
  9. コーン缶 1/4缶
  10. えのきだけ 1/2株
  11. ネギ 適量
  12. 鶏ガラスープ 大さじ1
  13. 塩、こしょう 適量
  14. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    <煮豚>
    フライパンで豚バラの表面全体に焼き目をつける。
    ※油はひかなくてOK

  2. 2

    小さめの鍋に★の調味料と豚バラを入れ、肉がひたるくらいの水を加える。クッキングシートで落とし蓋をして、1時間煮込む。

  3. 3

    煮汁もチャーハンの味付けに使うので、捨てずに取っておく。

  4. 4

    <チャーハン下ごしらえ>
    えのきは1センチ幅に切る。青ネギは小口切り。
    煮豚は1.5センチ角に切る。

  5. 5

    フライパンに油を薄くひき(分量外)、コーンとえのきだけを炒め、器にとる。

  6. 6

    ボールに卵をほぐし、温かいごはんを入れてお米をほぐすように良くかき混ぜる。

  7. 7

    煙が出るくらいフライパンをしっかりと熱し、サラダ油を入れ、強火のまま5の卵ごはんを入れる。

  8. 8

    フライパンいっぱいにごはんを広げながらほぐし炒める。
    ※あおらない!フライパンの温度を下げないように。

  9. 9

    ごはんがぱらぱらになったら、4の具と煮豚、ねぎを加えてごはんと混ぜ、鶏ガラスープと塩こしょうで味付けをする。

  10. 10

    煮豚の煮汁を大さじ2~3ほど(お好みの量で)鍋肌から入れ、混ぜ合わせる。
    ※直接ごはんにかけるとべちゃつくので、注意!

コツ・ポイント

★ぱらぱらに仕上げるコツは、調理中にごはんの温度を下げないこと。冷やごはんを使うなら、たまごと混ぜる前にレンジで熱々に温めて。
フライパンは鉄製のものや底が分厚いものなど、しっかり高温になるものがおすすめ。
少しづつ炒めた方が成功確率UP!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukikuo
yukikuo @cook_40124042
に公開
料理が好き。作ることも食べることも飲むことも、全部大好き♪作ってみておいしかったレシピを、忘れないための記録として、ここにアップします。いつもみなさんのレシピを参考にしているので、恩返しができれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ