ひじきごはん

mano×axtos @cook_40149534
幼児期のお子様にオススメのバランス主食!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
ひじきごはん
幼児期のお子様にオススメのバランス主食!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
ひじきはあらかじめ15分くらい水で戻して細かく刻み、にんじん、油揚げはみじん切りにします。
- 2
鍋に調味料とだし汁、①のひじきとにんじん、油揚げを入れて蒸し煮にし、汁けがなくなるまで煮ます。
- 3
炊き上がったご飯に、②を加えて混ぜます。
コツ・ポイント
○炊飯器の炊き込みご飯モードを使い、全部の具材を入れてスイッチONで時短できます。
○離乳食が完了したての時期はご飯は軟目に炊くのがオススメです。
○みじん切りにし味ごはんにすることで、にんじん嫌いの子でも抵抗感なく召し上がれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18284451