フィリピンの味★焼き茄子のひき肉オムレツ

Hoink
Hoink @cook_40043459

とろりん焼き茄子を巻き込んだフィリピンのボリュームオムレツです。大人も子供も大好きな味。
このレシピの生い立ち
焼き茄子のオムレツのようなフィリピンの人気おかず「トルタン・タロン」(Tortang Talong)です。焼き茄子にするのはひと手間ですが、茄子のとろりとした食感とひき肉入りの卵がよく合います。

フィリピンの味★焼き茄子のひき肉オムレツ

とろりん焼き茄子を巻き込んだフィリピンのボリュームオムレツです。大人も子供も大好きな味。
このレシピの生い立ち
焼き茄子のオムレツのようなフィリピンの人気おかず「トルタン・タロン」(Tortang Talong)です。焼き茄子にするのはひと手間ですが、茄子のとろりとした食感とひき肉入りの卵がよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つ分
  1. 茄子(あれば長茄子 2本
  2. 豚ひき肉 80g
  3. 玉ねぎ 50g
  4. にんにく (小さめ)1片
  5. ローリエ 1枚
  6. *醤油 小さじ2
  7. *砂糖 ひとつまみ
  8. *こしょう 少々
  9. 2個
  10. 卵1個につきひとつまみ
  11. サラダ油 適量
  12. トマトケチャップ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    茄子はオーブントースターやグリルなどで焼き茄子にし、粗熱が取れたら皮をむく。

  2. 2

    茄子を焼いている間に、玉ねぎとにんにくをみじん切りにする。

  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンで玉ねぎとにんにくを炒め、しんなりしてきたらひき肉とローリエを加える。

  4. 4

    ひき肉に熱がまわったら*で味を調える。そのまま汁気がなくなるまで2分ほど煮つめて火からおろす。

  5. 5

    ひとつづつ焼いていきます。

  6. 6

    ボウルに卵1個を溶きほぐして塩を加え、4の半量を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    フライパンに油をひいて強火にかけ、卵液を流す。その上に茄子をのせる。

  8. 8

    フライ返しなどで茄子を軽く潰しながらできるだけ横に薄く広げる。弱めの火加減でじっくり加熱していく。

  9. 9

    外側が固まってきたら内側に少し折って形を整える。表面のとろとろが動かなくなってきたら裏返して焼く。

  10. 10

    両面きれいな焼き色がついたらできあがり。お好みでケチャップを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

*ひき肉はそのままご飯にかけて食べられるくらいしっかりめに味つけします。
*焼き茄子がとろりとしているので、卵にはしっかり火が通っているほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ