作り方
- 1
キャベツをお好みの量取り、千切り、またはみじん切りに、千切りの方がシャキシャキなのでオススメかとおもいます
- 2
大きめのボウルに卵、長芋、小麦粉、水、 粉末だしを入れ、混ぜます。
水はあまりいれなくて大丈夫です! - 3
ホットプレートに豚肉を重ならないように入れます。
豚肉から油が出るので油はいれなくて大丈夫。 - 4
豚肉の色が変わったら生地を豚肉の上に丸くなるように入れます。
- 5
しばらくまって少し焼け具合を見て、
ひっくり返します。あとは焼くだけ! - 6
両面カリッと焼けたらお皿に盛り付けて
ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりの順にかけます - 7
ここでポイント!
マヨネーズは容器にいっぱい空気を入れて
かけるとお店風にキレイにかかります!
コツ・ポイント
小麦粉はこれぐらいかな?って思う量で大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【自然薯入り】外カリッ中ふわっお好み焼き 【自然薯入り】外カリッ中ふわっお好み焼き
外はカリッ!中はふわっ!とっても美味しいお好み焼きです♪ボリュームはあるけどぺろっと完食しちゃいます! りんたくんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285498