豆腐と長芋でフワッフワ!関西お好み焼き

りょがーん
りょがーん @cook_40141613

カリッ!ふわっ!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんと研究しました!

豆腐と長芋でフワッフワ!関西お好み焼き

カリッ!ふわっ!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんと研究しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 3分の1
  2. 豚バラ肉 お好み焼き一つに対し2〜3枚
  3. キャベツ おまかせ
  4. 二個
  5. 小麦粉 適量
  6. ソース 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. かつお節 お好みで
  9. 青のり お好みで
  10. 長芋 二分の一
  11. 少量
  12. 粉末だし 少量

作り方

  1. 1

    キャベツをお好みの量取り、千切り、またはみじん切りに、千切りの方がシャキシャキなのでオススメかとおもいます

  2. 2

    大きめのボウルに卵、長芋、小麦粉、水、 粉末だしを入れ、混ぜます。
    水はあまりいれなくて大丈夫です!

  3. 3

    ホットプレートに豚肉を重ならないように入れます。
    豚肉から油が出るので油はいれなくて大丈夫。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら生地を豚肉の上に丸くなるように入れます。

  5. 5

    しばらくまって少し焼け具合を見て、
    ひっくり返します。あとは焼くだけ!

  6. 6

    両面カリッと焼けたらお皿に盛り付けて
    ソース、マヨネーズ、かつお節、青のりの順にかけます

  7. 7

    ここでポイント!
    マヨネーズは容器にいっぱい空気を入れて
    かけるとお店風にキレイにかかります!

コツ・ポイント

小麦粉はこれぐらいかな?って思う量で大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょがーん
りょがーん @cook_40141613
に公開

似たレシピ