作り方
- 1
イカの処理をします。内蔵と軟骨をとって、くちばしも取ります。水でよく洗って、身の部分は横に隠し包丁を入れます。
- 2
ジャガイモをよく洗って、皮を剥きます。8等分切ります。
- 3
鍋に水、白だし、砂糖、酒をいれて、ジャガイモを入れます。10分程度煮たら、醤油を加えます。
- 4
次にイカの足の部分をいれて、さらに5分程度煮ます。
- 5
ジャガイモが柔らかくなったら、イカの身の部分をいれて蓋をして、さらに煮ます。
- 6
ジャガイモにつまようじがスッと通るくらいに柔らかくなって、煮汁が半分以下になったら出来上がりです。
コツ・ポイント
イカは最初からいれないで、ジャガイモの様子を見てから入れます。ジャガイモは家料理なので面取りはしていません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285621