男心をわしづかみ!!なラザニア

おもてなしにぴったりなラザニアです。
このレシピの生い立ち
彼氏の大好物なラザニア。
彼氏好みに味の改良を重ねて出来上がったラザニアです。
男心をわしづかみ!!なラザニア
おもてなしにぴったりなラザニアです。
このレシピの生い立ち
彼氏の大好物なラザニア。
彼氏好みに味の改良を重ねて出来上がったラザニアです。
作り方
- 1
にんにくは薄くスライスし、タマネギとセロリはみじん切りにする。
耐熱皿は薄くオリーブオイルを塗っておく。 - 2
フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れ、弱火にかける。
- 3
オリーブオイルに香りが移り、にんにくが色づいたら取り出し、中火にしてタマネギをきつね色になるまで炒める。
- 4
3にセロリ→合い挽き肉の順番で加え、完全に火が通るまで炒める。
- 5
4にホールトマトをつぶしながら入れ、固形スープのもとを加えてひと煮立ちさせる。
- 6
白ワイン、シーズニングソルト、塩こしょうを加え、味を整えたら、弱火にして汁気がなくなるまで煮込む。
- 7
牛乳を熱くない程度に温める。
- 8
鍋にバターを入れ、弱火にかける。バターが溶けたら小麦粉を加える。
- 9
10に、9の牛乳を少しずつ加える。一度に加えると、小麦粉がダマになるので少しずつ、かき混ぜながら行う。
- 10
11をとろみがつくまで木ベラでかき混ぜ続ける。沸騰させないように弱火で。
- 11
塩こしょうを加えて味を整える。
- 12
鍋に湯を沸かし、パスタを茹でる要領で塩(分量外)を入れてラザニアを茹でる。茹で時間は表示に従って下さい。
- 13
茹で上がったラザニア4枚を耐熱皿に敷く。この時、耐熱皿からラザニアのそれぞれの端1/2がはみ出るように。
- 14
7の半分の量を15の上に載せ、ピザ用チーズとパルメザンチーズをかけ、ラザニアのはみ出した部分で包むように覆う。
- 15
16の上に13のホワイトソースの半量をかけ、ピザ用チーズとパルメザンチーズを載せる。
- 16
13~15を再度繰り返し、250℃のオーブンで20分程焼く。焼き色がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
シーズニングソルトはお好みで。
ローリエ、オレガノ、タイム、ナツメグなど、お好みのハーブをブレンドして使っても構いません。
ホワイトソースが固くなりすぎたら、牛乳を少し足してゆるくしてください。
似たレシピ
その他のレシピ