計量いらず! ヘルシーバナナケーキ

Ka0523
Ka0523 @cook_40146092

砂糖、オイル不使用でとってもヘルシーなおやつ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
黒くなってしまった完熟バナナが大量に安売りされていたので

計量いらず! ヘルシーバナナケーキ

砂糖、オイル不使用でとってもヘルシーなおやつ(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
黒くなってしまった完熟バナナが大量に安売りされていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 完熟バナナ 約5本
  2. 2個
  3. アーモンドスライス(なくても可) 適量
  4. ココナッツミルク(牛乳でも) 0~100cc
  5. ニラオイル 適量
  6. ラム酒(あれば 適量
  7. 薄力粉 計量カップ100〜150cc程度
  8. ベーキングパウダー 約小さじ2-3

作り方

  1. 1

    アーモンドスライスがある場合はフライパンで乾煎りしておく。

  2. 2

    バナナを適当な大きさに切ってボールに入れ、泡立て器で完全に潰す。潰す前に飾り用に少し取っておく。

  3. 3

    潰し終わったらココナッツミルクを写真くらいの水分量になるまで入れる。(ここでミルクを足さなくても作れます)

  4. 4

    卵とバニラオイル、ベーキングパウダーを加えて少し混ぜ、薄力粉を少しずつ足しながらゴムベラで混ぜていきます。

  5. 5

    写真のようにゴムベラの後に線がつくくらいの硬さになるように薄力粉の量を調節する。最後にアーモンドを加えてさっくり混ぜる。

  6. 6

    ベーキングシートを敷いた型か、バターかココナッツオイルを塗った型に流し込みます。私はココナッツオイルを使いました

  7. 7

    型を上から落とすように空気を抜き、飾り用のバナナを並べて、190℃のオーブンで20-30分焼いたら完成。

  8. 8

    水分量が多いのでなかなか固まらないのに焦げてしまいそうな場合はホイルをかぶせて火を通してください。

コツ・ポイント

ミルクを使いたくない場合は使わなくてもできます。コツは特にありません。適当な感じで大丈夫です^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ka0523
Ka0523 @cook_40146092
に公開

似たレシピ