バナナケーキ

もぐ*
もぐ* @cook_40139476

とっても簡単☆混ぜるだけのお手軽レシピです!
今回は三温糖を使いましたが、上白糖でもOK!
このレシピの生い立ち
バナナたっぷりのパウンドケーキが作りたくて、いろんなレシピを参考にして作ってみました。

バナナケーキ

とっても簡単☆混ぜるだけのお手軽レシピです!
今回は三温糖を使いましたが、上白糖でもOK!
このレシピの生い立ち
バナナたっぷりのパウンドケーキが作りたくて、いろんなレシピを参考にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1個分
  1. 薄力粉 150グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター 80グラム
  4. 三温糖(上白糖) 80グラム
  5. 2個
  6. バナナ 2本
  7. 三温糖(上白糖) 大さじ2
  8. レモン 少々
  9. ラム 少々
  10. バナナ 1本
  11. レモン 少々
  12. 三温糖(上白糖・グラニュー糖) 適量

作り方

  1. 1

    バターと卵は冷蔵庫から出し常温に戻しておく。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておく。

  3. 3

    オーブンは170度にセットし温めておく。

  4. 4

    Aのバナナを2本フォークでつぶしAの三温糖・レモン汁・ラム酒をからめておく。

  5. 5

    ボールでバターをクリーム状に練り三温糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。

  6. 6

    それにときほぐした卵を2~3回に分けて加え、なめらかになるまで混ぜ合わせます。

  7. 7

    ふるった薄力粉とベーキングパウダーを2,3回に分けて加えてゴムべらでさっくり混ぜます。

  8. 8

    Aのバナナと三温糖などをからめたものをいれ、よく混ぜます。クッキングシートをひいた型に生地を流しいれます。

  9. 9

    Bのバナナを輪切りにしてレモン汁をふり生地の中央に並べ、三温糖をふります。

  10. 10

    170度に熱したオーブンで35分~40分焼きます。
    竹串をさし、何も付かなければ完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐ*
もぐ* @cook_40139476
に公開
パン屋さんで毎日パンを焼いております* 仕込み、成形、オーブン、フライヤーなんでもします☆ 料理はあまり得意ではありません・・・家では小さなオーブンでこつこつとお菓子を焼いております! お菓子*パンだーいすき☆
もっと読む

似たレシピ