干しゼンマイの戻し方〜改定版〜

hana*kappa @cook_40150868
干しゼンマイの戻し方。色々なやり方がありますが、私はゆっくりじっくり戻してます。
このレシピの生い立ち
干しゼンマイの戻し方覚え書きです。
干しゼンマイの戻し方〜改定版〜
干しゼンマイの戻し方。色々なやり方がありますが、私はゆっくりじっくり戻してます。
このレシピの生い立ち
干しゼンマイの戻し方覚え書きです。
作り方
- 1
干しゼンマイをお水で洗い、綿やゴミを取り除き、きれいなお水につけて30分ほど置きます。
- 2
鍋にたっぷりの水を入れ、ゼンマイを入れ、中火にかけて、沸騰したら1〜2分茹でて、火を止めます。
- 3
そのまま2〜3時間放置します。
- 4
お水を捨てて、また②をやります。
今度はそのまま一晩放置。 - 5
翌日、硬さと味を見て、硬かったりエグみがあれば、水を変えて2〜3時間放置。
- 6
ゼンマイがふっくらしていれば完成です。
- 7
保存はお水に付けて。
- 8
戻したゼンマイは、ナムルや煮物に!
コツ・ポイント
茹で過ぎると煮崩れするのでご注意を!茹で時間以外の放置時間は、多少前後しても大丈夫です(^ ^)気楽に楽しみながら戻して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
干ししめじと干しえのきのお吸い物 干ししめじと干しえのきのお吸い物
Simple is BEST!!干ししめじ/ID : 19804609と干しえのき/ID : 19797765を使用です♪ ぬっこり -
干しきのこの旨味たっぷりなクリームパスタ 干しきのこの旨味たっぷりなクリームパスタ
干したことで旨味が濃縮された干しきのこと、干しきのこを戻した戻し汁も使うことで旨味の強いクリームパスタに仕上がります。 ラボネクト -
干しなまこ料理 おかず・つまみ色々 干しなまこ料理 おかず・つまみ色々
レシピではなく、料理方法のアイディアです。 おかずにもつまみにもなる!干しなまこを戻したけど・・・という方におすすめ 来福Life水産 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285929