そのままで美味しい春巻き♪

sakusakudon @cook_40042657
シュウマイを使って美味しい春巻きを作っちゃおう~♪
このレシピの生い立ち
春巻き用に鶏肉を使うのですが、激安市販のシュウマイが1パック残っていて、これなら味付け不要で簡単だと思い、春巻きにしてみました。
そのままで美味しい春巻き♪
シュウマイを使って美味しい春巻きを作っちゃおう~♪
このレシピの生い立ち
春巻き用に鶏肉を使うのですが、激安市販のシュウマイが1パック残っていて、これなら味付け不要で簡単だと思い、春巻きにしてみました。
作り方
- 1
市販のシュウマイはざくざくと切っておく。もやしは水洗いしておく。筍は千切りに。
- 2
卵を溶いて、炒り卵を作っておく。味付けは不要。
- 3
フライパンにごま油を入れ、1と生姜を炒める。炒めたら☆を入れて2~3分煮る。水溶き片栗粉でかためにとじる。
- 4
3でできた具は、よく冷ましておく。冷めたら、春巻きの皮に大さじ2くらいを乗せ、その上の炒り卵をのせて巻いていく。
- 5
こんな感じ。
- 6
180度の油できつね色になるまで2~3分揚げる。
- 7
油をよく切って、お皿に盛りつけてできあがり。
コツ・ポイント
できた具は、暑いままだと油で揚げたとき爆発しやすいので、きちんと冷ましてから巻いて下さい。干しエビがうまみを存分に出してくれます。忘れずに入れて下さいね。
似たレシピ
-
簡単☆ヘルシー☆もやしとタケノコの春巻き 簡単☆ヘルシー☆もやしとタケノコの春巻き
下ごしらえ必要なし!簡単にできて、しかもヘルシー♪決め手は千切りしたしょうが。もやしの食感が絶妙なさっぱり春巻きです。 mitiyamama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286031