もち麩のたこ焼き

pandamama♪
pandamama♪ @cook_40127548

お麩でたこ焼き♪言わなければ誰も気づかない(^^)
外カリっ、中トロっで美味しいんです。
このレシピの生い立ち
テレビで見て何度もリピしてます。
テレビで味が本当のたこ焼きみたい
と言っていたので半信半疑で作ったら
とてもおいしくできたので、
覚え書きです。
子供は大好きであっという間に
食べちゃいます(^^)

もち麩のたこ焼き

お麩でたこ焼き♪言わなければ誰も気づかない(^^)
外カリっ、中トロっで美味しいんです。
このレシピの生い立ち
テレビで見て何度もリピしてます。
テレビで味が本当のたこ焼きみたい
と言っていたので半信半疑で作ったら
とてもおいしくできたので、
覚え書きです。
子供は大好きであっという間に
食べちゃいます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち麩 1袋(23g)
  2. たこ 50g位
  3. 1個
  4. お湯 300cc位
  5. だしの素 小さじ1
  6. たこ焼きソース 適宜
  7. ・マヨネーズ 適宜
  8. かつお節 適宜
  9. 青のり 適宜

作り方

  1. 1

    お麩は直径4〜5cm位です。

  2. 2

    たこを1cm角位に切る。

  3. 3

    どんぶりにだしの素とお湯300cc位を入れてだし汁を作る。うちはポットの70℃のお湯です。

  4. 4

    お麩を入れて柔らかくなるまで浸しておく。

  5. 5

    柔らかくなったら、ざるにあげて、だし汁は捨てる。

  6. 6

    冷めたらお麩を手で握って絞って水分を軽く切る。

  7. 7

    中にたこを入れる。

  8. 8

    どんぶりに卵を1個をときほぐして、もち麩を全部入れて卵をからめる。

  9. 9

    フライパンをよく熱して、油を少々入れる。

  10. 10

    お麩を中火でこんがり焼いて
    たこ焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のりをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

お麩(丸麩)は大きいのが作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pandamama♪
pandamama♪ @cook_40127548
に公開

似たレシピ